実際のところガラケーからiPhoneに機種変更したら支払いの月額はどれくらいかわるのか

iPhone

以前の記事でも書いた通り、2012年の元旦からiPhone4S(au)買ってしまったゴロドクです、どうも。

ガラケーユーザーでiPhoneなりそのほかのスマホなりに興味あって機種変えしてみたいけど料金が心配で…という方も多いと思います(実際のところ私もそうでした)。キャリアの公式サイトとか見てもけっこう料金の表示がいい加減というかわかりにくいところも多く困ってるんじゃないでしょうか。

基本料金のプランや電話の使用頻度で月額の請求金額はそれこそ千差万別なんですが、一例として私の場合の支払い料金を書いてみたいと思います。これから機種変更検討されてる方の参考になるといいなと思いまして。

実際の支払い金額など

それではさっそく。まずはガラケー時代の料金です。あ、ちなみにキャリアは変更前も後もauです。

ガラケーの時の支払い月額

  • プランSシンプル基本料金:1,627円(誰でも割適用、2,100円分の無料通話付)
  • EZ WINコース:315円(EZweb・Eメール利用料)
  • ダブル定額上限:4,410円(定額下限2,100円)
  • 指定割:315円
  • 安心ケータイサポート:315円
  • EZメロディ:315円(au社外、着メロダウンロードサービス)
  • 合計:7,297円

なんやかんやで使ってますね。

基本料金でついてくる無料通話ですが、私の場合は翌月以降へ繰り越せる金額がたまりにたまって繰り越せる上限(10,500円)までいってました。結構無駄でしたね。

auのダブル定額の基本定額料は2,100円なのですが、ケータイからもツイッター使いまくりの携帯百景で写真アップしまくりので、結局毎月上限の4,410円まで使ってました。

指定割もつけて(夫婦の両実家など)ましたがこれもあまり使用頻度は高くなかったですね。自宅の電話からかけることが多いので。またauの社外サービスですが着メロダウンロード用にしてたEZメロディなどほとんど使った記憶がありません(汗。

そんなわけでiPhone4S購入を機に「基本料金の見直し」「指定割り解除」「不要なサービスの解除」を再検討したところ以下のようになりました。

iPhone4Sに変えてからの支払い月額

  • プランSSシンプル基本料金:980円(誰でも割適用、1,050円分の無料通話付)
  • IS NETコース:315円(スマートフォン単独でウェブやメールを利用)
  • ISフラット定額料金:5,460円(24ヶ月目までは4,980円)
  • 毎月割:-1,750円(iPhone4S 16GB 機種変更の場合。24ヶ月目まで)
  • iPhone4S 16GB 本体代金:2,140円(24ヶ月目まで)
  • APP(Applecare Protection Plan):325円
  • 合計:7,080円(24ヶ月目までは6,990円)

ISフラット定額料金が24ヶ月目までちょっと安いのは2012年1月31日まで申し込んだ人の期間限定キャンペーンですのでご注意を。念のため。

毎月割と本体代金の差額で390円/月の支払いが発生してますが、auずっと使ってる方はたまったポイント使って相殺もできます(私もそうしましたがここでは純然たる金額計算のためポイント分は記載せず毎月割と本体代金をそのまま記載しました)。

32GBや64GBなど上位機種になるとこの辺の金額に変動が発生しますが、これらでもポイントの有効利用でかなり実際の支払い料金はそれなりに低く抑えることができると思います、

iPhoneについてはauの「安心ケータイサポート」の対象外になるため、何らかの保証の付加サービス付けようと思ったらAPPになります。これについてはどうしようか迷ったのですが事前にツイッターなどでiPhoneユーザーさんにおうかがいしたら付けてる人と付けてない人は半々ぐらいでした。

付けたからといって修理代金がタダになったりはしませんが、2年間のハードウェア製品保証と無償電話サポート(付けてないと1年間のハードウェア製品保証と90日間の無償電話サポート)、修理時の代替機も無償になるそうなので念のため付けておきました。

ネットのヘビーユーザーならば買い換えてよし

こんな感じでプランの見直しなんかも含めるとトータルではほぼ変わらない金額になりました。

繰り返しになりますが携帯端末の利用状況は個人毎でことなるので私の場合もあくまで一例にすぎません。よっていきなり契約せずに一度ショップに行って機種交換した場合の月額料金を見積もってもらって確認するのがいいと思います。私もそうしました。

バリバリネット使ってる人だと現状からあまり負担が増えることもないので買い換えちゃっても問題ないでしょう。一方で無料通話の範囲で電話メインでガラケーを利用し、ダブル定額ライトつけても下限料金(主にメールのみの使用とか)しか請求されない人だと月額の請求金額が2,000円台とか3,000円台とかだと思うので、そこから見るとけっこうな増額になります。もっともガラケーからiPhoneに変えることで劇的な利便性を手に入れることになるので金額だけでは計れない部分も多々あるのですがね。

いかがでしょうか。ガラケーにはガラケーの良さ(特に電話としてのUIの洗練度や筐体の丈夫さ!)がありますし、iPhoneが楽しすぎて有料アプリダウンロードしまくってたらそれはそれで散財になります。スマホに変えたからといって皆が皆シアワセになるわけでもないですけど、こういった具体的な金額を出してみることが何かの参考になればいいかなーと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました