釣り 増毛~留萌海岸、初めてのベイトタックルでサクラマスとブリにアタックしてきました! 4月の初めに何を思ったのかうっかり中古のベイトロッドを2,500円で買ってしまったごろどくさんですどうも。ちなみにTIGAの7ftで型番調べても出てこないくらい古いやつです。Hってかいてあったのでメチャ硬です。負荷3oz(約89g)くらいま... 2017.06.02 釣り
釣り 自宅のゴミ箱の中にあるものでアシストフックの収納ケースを作ってみたよ 先日ライトショアジギング用アシストフックを自作しよう | 56DOC BLOGという記事書きましてアシストフック量産したわけですが、整理しないでテキトーに百均小物入れとかに放り込んでおいたら絡んで絡んで使いたいときにパッと1本だけ出すとか全... 2017.05.30 釣り
釣り ライトショアジギング用アシストフックを自作しよう ダイソーメタルジグの魅力に取りつかれてしまって朝から晩まで釣りのことしか考えてないごろどくですどうも。仕事はまじめにしております。ジグベイト・ジグロックの有能さについてはダイソーのメタルジグ「ジグベイト/ジグロック」が有能すぎるので、軽くチ... 2017.05.24 釣り
レシピ フライパンだけで簡単にチャーシューが作れるか試してみたよ 日頃からお肉は正義だと叫んでいるごろどくですどうも。年に数回はブロック肉と戯れたくなる病気にかかってます。たぶん不治の病です。辛いなーいや辛いなー。先日もスーパーの広告に豚肩ブロック88円/100gとかいうのを見つけて、使い道もないのについ... 2017.05.22 レシピ
釣り 魚の姿が見えなきゃポイント探りも時間がかかる…そうだ、偏光グラス買っちゃおう 冬の間の買い物なのでだいぶ前の話ですが、クロスカントリースキーの練習用にサングラスを買う!…という名目で偏光グラスセット買っちゃいました。 2017.05.12 釣り
釣り ダイソーメタルジグ「ジグロック」「ジグベイト」の超絶かっちょいいカラーチューンまとめ 何気にインスタで検索かけたらダイソーのメタルジグをめっちゃかっこよくカラーチューンしてる人がいたので自分用にまとめておきます。 2017.05.12 釣り
釣り ダイソーのメタルジグ「ジグベイト/ジグロック」が有能すぎるので、軽くチューンの仕方を紹介するよ 増毛の釣りの話で書いた通り、ショアジグ初挑戦の私でもホッケやアメマスをゲットできるくらい有能でしたので、使うにあたってのちょっとしたポイントなどを紹介しておこうと思います。【2017/09/27追記1】今シーズンはなんだかジギング、ダイソー... 2017.05.11 釣り
釣り 2017年5月 増毛港ホッケ・アメマス釣果情報 みなさん忙しく働いている中、GW9連休取らせてもらいましたすみませんすみません。年度末軽くデスマだったからこれくらい休んでも許されるよね?連休中2度ほど増毛港へ釣りに行きました、ホッケの時期ですゆえ。釣具屋さん情報では5月いっぱいが限界とい... 2017.05.11 釣り
プラモデル HGUC203 MSZ-006 Zガンダム キットレビュー[GUNDAM EVOLUTION PROJECT] 2017/04/22はHGUC203 MSZ-006 Zガンダムの発売日でした。たまたま気が付いたのが数日前で、全然買う予定になかったんですがZガンダムは旧キット(旧HGUCじゃないよ!)以来実に30年以上作ってなかったのでどんなもんか買っ... 2017.04.24 プラモデル
SNS キーワード「Mastodon」「SEO」「PV」によるSEOが完了しました 悪ふざけ過ぎですかね。でも自分で振ったネタなので一応自分で回収しておかねば、と。さっき書いた記事の検索結果について。 2017.04.14 SNS