PC・デジタルデバイス【2019年版】古いPCのWindows10を劇的に早くする何個かの方法を一切やらないでWindows10を劇的に早くする唯一の方法 年も暮れるというのに今年最大の衝撃的な出来事が起こりました。ごろどくですどうも。 会社の異常にパフォーマンス悪いPCが蘇りました。 原因が原因なので怒りに任せて書いてます。 とっちらかってて申し訳ない。 巷のWindows10を...2019.12.12PC・デジタルデバイス
プラモデルHGUC203 MSZ-006 Zガンダム キットレビュー[GUNDAM EVOLUTION PROJECT] 2017/04/22はHGUC203 MSZ-006 Zガンダムの発売日でした。たまたま気が付いたのが数日前で、全然買う予定になかったんですがZガンダムは旧キット(旧HGUCじゃないよ!)以来実に30年以上作ってなかったのでどんなもんか買っ...2017.04.24プラモデル
プラモデルちょっとカッコいいREVIVE RX-78-2 ガンダム、やっと完成しました。 前回記事でめでたく完了しました1/144 HGUC REVIVE RX-78-2ガンダム、完成品ギャラリー記事でございます。ギャラリーと言ってもiPhoneで撮りっぱなしなのは許してくださいな。腕がないのでデジイチで撮ってもさほど変わらんの...2016.11.06プラモデル
プラモデルREVIVE RX-78-2 ガンダムをちょっとカッコよく作ろう! 14 ゴールデンウィークに塗装作業してたはずが気づいたらもう雪の時期です。いよいよ大詰め、基本塗装後のデカール貼り、そしてウェザリング的な部分など。半年ぐらいの間チマチマとやってた作業まとめて紹介します。2016.11.06プラモデル
PC・デジタルデバイスWindows10アップグレード後は忘れずやっておきたいインストールメディアの作り方 自宅PCははるか昔にWindows10にアップグレードして無償期限すっかり忘れていたごろどくですどうも。一昨日慌てて会社PCもアップグレードしました。今のところ特段の不具合は出ていません。通常のofficeスウィートや業務用の構造計算ソフト...2016.07.29PC・デジタルデバイス
プラモデルREVIVE RX-78-2 ガンダムをちょっとカッコよく作ろう! 13 REVIVEグフを挟んでの久々のREVIVEガンダムです。連休前になんとか塗装開始できました。2016.05.08プラモデル
プラモデルHGUC REVIVEグフ パチ組みポージング集 REVIVEグフさん、組立完了したのでポージングで〆たいと思います。今日は床屋に行っただけで他に何もしてない(記事書いただけ)なのになんかすげー疲れてます。五月病ですかね?今晩はシルクヱビス呑んで早々に寝たいと思います。アレコレ書くとイメー...2016.04.23プラモデル
プラモデルHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[装備品編] 2回の予定が4回にもなってしまいました、組立レビュー最終回です。ちかれた。前回記事はHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー | 56docブログ参照ください。残りは装備品、シールド・ヒートロッド・サーベルですね。2016.04.23プラモデル
プラモデルHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[腕部編] 脚部に続きまして腕の組立です。前回分はHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー | 56docブログを参照ください。2016.04.23プラモデル
プラモデルHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[脚部編] REVIVEグフ発売から1週間経っちゃいましたねー、改修作例はまだあまり見かけません。今週も1週間JSと闘ったごろどくですどうも。とりあえず週末は組立レビューの続きです。今回は脚部。写真が多いのでやっぱり2回では終わらなかった。2016.04.23プラモデル