JAVASCRIPT RSSフィードURLを検索してJSONで受け取る方法 以前RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用という記事で、ある特定のRSSフィードURLからデータを受け取る方法を紹介しましたが、今回は任意のワードを含むであろうブログサイトのRSSフィードURL自身... 2013.02.02 JAVASCRIPT
HTML/CSSコーディング ブラウザをテキストエディタっぽく使うサンプルを作ってみたら意外に単純にできますた なんだかidea*ideaさんのたった一行でブラウザをシンプルなメモ帳に変える方法という記事が話題になってまして、ブラウザをメモ帳代わりにするっていうお話なんですが…いろいろ調べてるうちにブラウザ上で動作するエディタができちゃいました。 2013.01.31 HTML/CSSコーディング
iPhone iPhoneでお月さまを撮影してみたよ! 去年行ったとあるキャンプ場で満天の星空を見て以来、天体に興味を持ち出したウチのムスメたん。クリスマスのプレゼントはゲームとかじゃなくて望遠鏡を…ということでサンタさんはお望みどおりのものを届けてくれました。先日たまたま天気の良い夜があって、... 2013.01.31 iPhone
iPhone iPhoneのSiri(音声入力)が改行できすぎて困る そういえばiPhoneのSiriで音声入力するとき、改行するのどうすれば良いんだろう…と思って試しに声に出して「改行」って言ってみたんですけども。 2013.01.31 iPhone
SNS Janetterを激しく使いやすくするプラグインの追加方法とオススメ3つ 当ブログでも何度か取り上げている国産Twitterクライアント、Janetter。ずっとデフォルトで使っててもそう不便は感じないんですが、プラグインを追加することでよりいっそう使いやすくなりますよ。というわけで今回はJanetterにプラグ... 2013.01.30 SNS
PC・デジタルデバイス Windows8のシャットダウン5つの方法 Windows8導入したユーザーの9割(俺調べ)は電源の落とし方がわからず悩むそうです。なんせスタートボタンが廃止になったのでどこで何を操作したら良いものやら…かく言う私もそんな1人でした。ということでWindows8のシャットダウンの方法... 2013.01.30 PC・デジタルデバイス
HTML/CSSコーディング CSSで作る立体的なボタンセットのサンプルコード よく見かける立体感のあるボタンの作りかた。グローバルナビゲーションで使われるような横並びのボタンセットをリストアイテムとした場合のサンプルです。 2013.01.29 HTML/CSSコーディング
お気に入りの動画 超時空要塞マクロスがハリウッドで実写化ですと!? ジャパニメーションの実写化というとド○ゴンボール思い出してアワワ…とか思う人もいますが次はなんとなんとマクロスがハリウッドで実写化とか。 2013.01.26 お気に入りの動画
Design Google画像検索オプションで再利用可能なイメージを探せるのよ フリーの画像サイトについては過去に当ブログでも商用・無料で利用できる国内フリー写真素材24サイト 2012年10月版こんな記事を書いてますが、実はGoogleの画像検索でもオプション指定で様々なライセンスの画像探せるって知ってました? 2013.01.25 Design
HTML/CSSコーディング CSS知らないとハマり続けるfloatboxの貫通問題 CSSでデザインしてて、「あれっ」と思うこと。親要素の中にfloatした子要素を入れると子要素の高さが親要素の高さに反映されず貫通して表示されてしまう問題。基本的なことですが一応整理しておかないといつまでもハマり続けたりするので備忘録を。 2013.01.25 HTML/CSSコーディング