ブログ技術 忍者ブログのURLが連番形式からユニークな指定可能に 当ブログでもお世話になってる忍者ブログのURL構造がカスタマイズ可能になりました。当ブログでもさっそく導入してみてついでにカテゴリの整理などをして見ました。 2012.12.14 ブログ技術
iPhone iPhone版Twitterアプリ新機能 写真にinstagram風効果を 2012年12月12日iPhone版Twitter公式アプリがアップデートになりまして、写真を添付する際instagram風のエフェクトを加えられるようになりました。エフェクトでどんな感じになるのか、どんな操作ができるようになったのかサンプ... 2012.12.13 iPhone
JAVASCRIPT ブログ拾い読み用ブックマークレットを作ってみました 閲覧してるページの選択テキストと一緒にタイトルとそのページのリンクを拾い上げるブックマークレットを作ってみました。ネタフルさんのネタリストみたいにあっちこっちの拾い読み記事書く時にあると便利かと思いまして。 2012.12.11 JAVASCRIPT
JAVASCRIPT 初心者歓迎 JavaScriptを学ぶためのリファレンスサイトまとめ9サイト+1冊 ここんとこブコメヨム!のようなウェブサービス作ったりその関連でAPIじゃなんじゃかんじゃとJavaScript周辺のことを色々調べる機会が多くそんなときに参考にしたJavaScript関連のリファレンスサイトをまとめておきます。あと書籍関係... 2012.12.10 JAVASCRIPT
ブログ技術 ブログを書くためにIMEに登録しているHTMLタグと基本的な環境あれこれ フォロワーさんから「毒さんブログ書くのになんかツール使ってるの?」という質問を頂きまして、知ってる人は知ってると思いますが私の場合極めてシンプルなテキストエディタでべた書きですタグも含めて。効率よく記事を捌こうと思ったら専用ツール用意してや... 2012.12.10 ブログ技術
お気に入りの動画 フランス人(?)が作ったルパンⅢ世のファンムービーがすげぇ youtubeから拾い物動画。フランスの方が作ったらしいルパンⅢ世のファンムービーが非常にクオリティ高くて気に入ったのでシェア。 2012.12.10 お気に入りの動画
iPhone iPhoneでレトロなSTG「Space Killers」ギャラガ世代は注目やで App Storeで新着の無料ゲーム見てたらこんなの見つけました。若い世代には絶対にウケないと思いますがスペースインベーダー~ギャラクシアン~ギャラガあたりを通過儀礼としてくぐってきた世代は気に入るんじゃないかなと。 2012.12.09 iPhone
JAVASCRIPT ブコメ大好きな人のためのWebサービス的なものを作ってみました いや、Webサービスなんて大そうなもんでもないんですけど。素人がどれくらいのことまで出来るのかちょっと試してみたくなったんで作ってみました、ブコメ大好きな人のためのサイトです。 2012.12.05 JAVASCRIPT
JAVASCRIPT RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用 最近富にAPIやらJSONやらに興味持ち出したゴロドクさんです、どうも。以前RSSフィード指定するだけ!たった10分でアンテナサイトを作る方法と言う記事でGoogle Feed Ajax APIの使い方紹介しましてRSSを取得してウェブに表... 2012.12.01 JAVASCRIPT
雑談ログ Enterキー PCキーボードのキーの中でもっとも愛されているキー、それがEnterキー(オレ調べ)。今日はそんなEnterキーさんと戯れてみたいと思います。【追記】「ボケて」にお題としてキートップに何も書いてない画像をアップしてみました。よろしければ遊ん... 2012.12.01 雑談ログ