ちょっと今年のニューモデルのテント調べてたらもの凄いブロガーさんを発見。
アウトドア好き過ぎ…たのかどうかよく分からないですけど、いろんなブランドのテントをGoogle SketchUp(スケッチアップ)でモデリングして公開しちゃってる方が。それも1つや2つじゃないんですよ。
力の入り具合がハンパないので皆さんにシェアしたいです。
趣味が高じて…?
紹介したいのは「ROD&RUN」というブログ。
「釣りとキャンプと単車と車の話など・・」という冒頭の解説通りアウトドア好きの方なんですがね。
「ROD&RUN:Google SketchUpを始めてみた:SketchUp」て記事が2012年の2月末辺りに公開されて、その頃からテントの3Dモデリングを始めたらしいです。
以前からちょっと興味があったGoogle SketchUpを始めてみました。
Google SketchUpと言うのはGoogleからリリースされている3次元でイラストが作れるフリーソフトです。
(中略)
その昔、マッチの軸を使って巨大なお城の模型を作るおっさんをTVで見ました。
正直、あまり巨大な模型を作っても置き場所に困るのですがSketchUpなら大きさの制限が無いので、PC上にフルスクラッチで原寸大の戦艦大和とかでも作れる訳ですよ。
まずは簡単そうな小物から作成してみるか・・・キャンプ道具を3D化して仮想キャンプ場を作ったら面白そうだ。
テントやタープの実際の大きさってイメージが掴み難い訳ですが、3Dデーターで比較シュミレーション出来れば便利ですよね。
(以下略)
「とりあえず小物から…」と言いながらこんだけ出来てるんだ、凄すぎる。いや好きこそものの上手なれ、ということなんでしょうな。
しかしその後の勢いがさらにすごい。2ヶ月弱でこんなに書いちゃってる…
ROD&RUN:ダイネックス・クラッシックマグカップを作る1:SketchUp
ROD&RUN:ダイネックス・クラッシックマグカップを作る2:SketchUp
ROD&RUN:スノーピークチタンマグカップを作る1:SketchUp
ROD&RUN:スノーピークチタンマグカップを作る2:SketchUp
ROD&RUN:コールマンラウンドスクリーン2ルームハウスを作る1:SketchUp
ROD&RUN:コールマンラウンドスクリーン2ルームハウスを作る2:SketchUp
ROD&RUN:マクラーレン ガダバウトチェアを作る:SketchUp
ROD&RUN:スノーピーク アメニティードームテントを作る1:SketchUp
ROD&RUN:スノーピーク アメニティードームテントを作る2:SketchUp
ROD&RUN:コールマン 3ポール スクリーンタープを作る:SketchUp
ROD&RUN:コールマン ラウンド 3ポール テントを作る:SketchUp
ROD&RUN:ラウンドスクリーン2ドームVSアメニティードーム:SketchUp
ROD&RUN:コールマンスクリーンキャノピードーム300を作る1:SketchUp
ROD&RUN:コールマンスクリーンキャノピードーム300を作る2:SketchUp
ROD&RUN:コールマンワイドスクリーン2ルームハウスⅡを作る1:SketchUp
ROD&RUN:コールマンワイドスクリーン2ルームハウスⅡを作る2:SketchUp
ROD&RUN:コールマンタフワイドドーム300EX Ⅲを作る1:SketchUp
ROD&RUN:コールマンタフワイドドーム300EX Ⅲを作る2:SketchUp
ROD&RUN:コールマン ワイドスクエアスクリーンタープを作る:SketchUP
ROD&RUN:コールマンラウンドスクリーン400EXプラスを作る:SketchUp
ROD&RUN:コールマンBCバイザードーム270テントを作る1:SketchUP
ROD&RUN:コールマンBCバイザードーム270テントを作る2:SketchUP
ROD&RUN:ロゴス リンクドゥーブル3257FR-K-NAを作る1:SketchUP
ROD&RUN:ロゴス リンクドゥーブル3257FR-K-NAを作る2:SketchUP
えっと、全部で24記事?14製品?多すぎてよくわからないやwとにかく2ヶ月弱でコレだけモデリングして記事も書いて…ちょっとやそっとの熱意では真似できないなぁ。まったく頭が下がります。
ちょっとだけ画像拝借して紹介しますと
スノーピーク アメニティドームとか
コールマン ワイドスクリーン2ルームハウスⅡとか
ロゴス リンクドゥーブル3257FR-K-NAとか
で、出来たデータ並べてヴァーチャルキャンプ場作ったりして
競合製品のサイズや形状比較しちゃったりというwこれもう、いろんなグッズモデリングしてギャラリーサイト作ったらもうそんだけで一大コンテンツになるんじゃないの…
ちなみに作品データについては作者さんのギャラリーに登録されてダウンロード可能なようです。
Googleスケッチアップについては
SketchUp
SketchUp(スケッチアップ)とSketchUp Pro(スケッチアップ プロ)は、米Google Inc.が開発・提供しているパソコン用の3次元モデリング・ソフトウェアである。
米Google Inc.が開発・提供している3Dデザインツール。元々、SketchUpは米@Last Software社が開発と販売を行なっていたが、Googleが同社を2006年3月に買収して全ての権利を引き継いだ。
というwikiさんの解説。コチラからダウンロードできるみたいなので興味のある方はどうぞ。
それにしても世の中すごい人がいるもんですね。
コメント