インターネット一般 代替はiSoople使えばいいと思うよ/Googleリーダー終了のお知らせ 大変残念なお知らせです。表題の通りGoogleリーダーのサービスが終了するようです。iGoogle以上に唐突過ぎないかい?知らなかったの私だけ? 2013.03.14 インターネット一般
Design 「Webサイトの配色で困った!」→「HUE/360使えば良いじゃない」 Webサイト制作で避けて通れない配色の決定。芸術的素養が絶望的にないのでいつも泣いてるゴロドクさんです、どうも。所詮素人には理論に基づいた配色など無理ゲーです。先日もちょっとしたデザイン的なゴニョゴニョという場面に出くわしましていつものよう... 2013.03.13 Design
レシピ 宇宙一わかりやすくベイクドチーズケーキの作り方を解説しますょ 「宇宙一わかりやすい」シリーズのレシピ書いてると時々指摘を受けるのが「全然簡単お手軽じゃない!」というもの。一応スタンスとしては「わかりやすさ第一」ということで写真多めにしてできるだけ工程を細分化して説明…ということで、必ずしも簡単お手軽と... 2013.03.06 レシピ
HTML/CSSコーディング CSSで作ったahaムービー 空き地に放置された… 一昔前にahaムービーって流行りましたよね。時間かけてちょっとずつ変化する画像、どこが変わってるかわかりますか?ってやつ。たしか脳科学者の茂木健一郎さんがテレビ出だした頃からですよね。あれっぽいやつCSSで作ってみたのでどうぞ。 2013.03.02 HTML/CSSコーディング
お気に入りの動画 [ちょいグロ]切っても切っても死なないんですよこいつは 人間の幹細胞に関する研究も随分進み、自分の細胞から傷んだ臓器の復元とか他人からの臓器移植に頼らない再生医療が当たり前に行われる日もそう遠くないかもしれません。で、再生といえばコイツ。学校の生物の授業でも習ったことがあるような気がします。 2013.03.02 お気に入りの動画
インターネット一般 Googleの電卓がちょっとパワーアップしてましたよっと Googleの検索バーに数式入れるとその内容を計算して結果を教えてくれるのは皆さんご存知ですよね。でちょっと手元に電卓なかったんで久々に使ってみたら。 2013.03.01 インターネット一般