ブログ技術 ブログの写真素材探しにも使える「Amapic」がなかなか良さげ 無料の画像素材集ではないんですが、文書ばかりのブログ記事にイメージ画像を添付するにはこういうのはありがたいです。Amazonの商品画像をワードで検索して各種サイズも選べるというこんなサービス。 2013.02.08 ブログ技術
HTML/CSSコーディング CSSキーフレームアニメーションを使ったバナーの作りかた 広告バナーで多少動きのあるものを作ろうと思ったら現在でもアニメーションgif使うのが主流だと思うんですが、CSSのanimationプロパティとキーフレームを使ってそれっぽいもの出来ないかなぁと簡単なものを試作して見ました。 2013.02.08 HTML/CSSコーディング
キャンプ・登山 アウトドアでUSBチャージできるなんて! ネタフルさん読んでたら面白いアイテム紹介されてました。アウトドア用の鍋にお湯を沸かすだけでUSBコネクタ経由で充電できるんですって。 2013.02.07 キャンプ・登山
インターネット一般 はてなブックマーク外部閲覧サービス7サイトまとめ はてなブックマークリニューアルで表示がpinterestっぽくなって旧来のユーザーから「読みにくくなった」とかなんとかいろいろ不満がでてましたが、使ってるうちに新インターフェイスにも慣れてきんじゃないかと思います。とはいえやっぱり旧来のリス... 2013.02.06 インターネット一般
雑談ログ あれあれ、「ホームページを作る人のネタ帳」さんがもう一つ? たまたま、本当に偶然こういうサイトを見つけたんだ。特にこういったものを探そうと思ったわけではないんだけど。 2013.02.05 雑談ログ
HTML/CSSコーディング 画像不要CSSだけで作るテキストロゴデザインのTips WebサイトのロゴタイプといえばPhotoShopを初めとした画像ソフトを用いて作るのが一般的な気もしますが、シンプルなものならCSSのプロパティを指定するだけでも作れたりします。今回はそのサンプルとフォント関係で使うCSSプロパティいくつ... 2013.02.05 HTML/CSSコーディング
雑談ログ ムスメよ、大きくなったなぁ。 ときどき気が向いたときに自宅でDIYみたいなことをやるゴロドクさんです、どうも。大して腕もないくせにカウンターテーブルやら椅子やらを自作してます。子供用の椅子も作ったんですが、伸び盛りの子どもだから大きさもすぐに合わなくなっちゃうのね。 2013.02.04 雑談ログ
ブログ技術 私がブログを書く10の理由 今まで書いていそうで書いていなかった「なぜブログを書くのか」というお話。あくまで私自身が思うところでありますので、ブログを書いている万人が「そのとおり」とは言わないでしょうが…なんとなくいま一度自分の考えを整理したいと思い。 2013.02.04 ブログ技術
SNS 緊急速報:Twitterのパスワードを変えましょう、今すぐ。 もうあちこちのニュースなりブログなりソーシャル経由でご存知の方も多いと思いますが、Twitterサーバーに対し重大なセキュリティ攻撃があった模様。その速報と対策について。 2013.02.02 SNS
JAVASCRIPT Googleブログ検索の結果をRSSで取得する方法 小ネタ連投ですが、Googleブログ検索の結果でリストされるページをRSSとして受け取る方法。これまた自分用備忘録。 2013.02.02 JAVASCRIPT