雑談ログ 【申請お早めに】都道府県型ドメインの取得状況を調べてみたら…! 先日私が利用しているスタードメインから「都道府県型ドメイン」の取得が出来るようになりましたよー、とお知らせを頂きまして、私自身はその辺に一切絡まないんであぁそういえばそんなの有ったねと思いつつ、取得状況なんかを調べてみたんですけど。※ちなみ... 2012.11.21 雑談ログ
PC・デジタルデバイス 年賀ソフト要らず?日本郵政の「はがきデザインキット」がフリーでなかなか使える件 例年の如くこの時期になると書店の店頭には「年賀状ソフト+素材集」本がズラッと並んでますね。素材がらみはその年の干支の新しいデータなんかも入ってるのでついつい毎年買っちゃったりする人もいると思いますが、実は日本郵政からもフリーで年賀状作成ソフ... 2012.11.21 PC・デジタルデバイス
雑談ログ 雪道で事故が起こるまでの19のプロセス 旭川でも遅い初雪をようやく観測しましてまた冬型事故の多発する季節になってまいりました。例年のことながらドキドキしながら運転しなきゃならん時期ですが、特に交差点での事故が起こるまでのプロセスを細分化して考えるとこんな感じなのかなーとまとめまし... 2012.11.20 雑談ログ
レシピ 宇宙一わかりやすくチョコスコーンの作り方を解説しますょ 北海道のローカル誌で北海道新聞ってのがあって月一で道新ポケットブックって小冊子が付いてくるんですよ、定期購読してると。で今月のポケットブックが「チョコレートのお菓子」の作り方ってので、それに載ってたチョコスコーンを外サク中フワの食感の良い感... 2012.11.19 レシピ
SNS GoogleDriveOCR、縦書きだったらどうなのよ? 一つ前の記事無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもねのブコメに「縦書きに対応してたらいいのにね」的な言葉を頂戴しまして、そういや検証してなかったなと思いデータ作って試してみました。 2012.11.15 SNS
SNS 無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね 昨日ツイッターのフォロワーさんがTLで「人を殴ったらかなり痛いくらいの紙書類の束渡されて、一晩で再編集とか死ぬる」とおっしゃってまして、まだまだ紙ベースの業務進行ってありますしPCに取り込んで効率的にさばくにはどうしたらいいだろうなーと思い... 2012.11.15 SNS
ブログ技術 ブログ収入の実態/アクセス数とAdsence収益とネタ探しと 雪が積もってゲレンデ行くのが待ち遠しくて仕事やブログどころではないゴロドクさん(加齢臭薫る38歳)です、どうも。あ、このマクラ久々に書いたな。不定期でときどき公開している当ブログのアクセス状況をさらすアレですが今回は2012年10月分の報告... 2012.11.14 ブログ技術
お気に入りの動画 海の愛らしいステキな生物たち 久々に動画小ネタ。youtube見てたらこんな不思議な生物見つけましたat海バージョンです。ものすごいグロではないけど、お食事前には見ないほうがいいかもしれません。 2012.11.13 お気に入りの動画
レシピ 宇宙一わかりやすくタンドリーチキンの作り方を解説しますょ 自宅で食べるにはあんまり馴染みがないかもしれないタンドリーチキン。とはいえ鶏肉もいつもただ焼いたり唐揚げにするだけでは飽きちゃいますのでたまにはこんなの作ってみるといいんじゃないでしょうか。漬け込んだお肉を焼くだけですのでテクニック的なもの... 2012.11.13 レシピ