ブログ技術 ブロガーたるものが常に備えるべき100の心得 焼肉は上手に焼く自信はありますがお寿司は握れないゴロドクさんです、どうも。前の記事で書いた通り当ブログは10月16日をもって満1歳となります。ここまで続けるに当たって私が日々心がけていることを残しておきます。私だけが、というわけでもなく世間... 2012.10.02 ブログ技術
インターネット一般 ジョジョの奇妙な冒険TVアニメ版10月5日スタート 本編動画を使った予告編も 私としたことがすっかり頭から漏れてましたが、TVアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」がいよいよ2012年10月5日よりオンエアです。9月中に予告ムービーも公開されてたんですがそちらの紹介も。 2012.10.02 インターネット一般
ブログ技術 2012年9月のブログアクセス報告【書き続ければ必ず成果は出ます】 9月はなんやかんやでシノギの仕事が忙しく、またアンテナサイト作りで遊んでたせいですっかり更新が少なくなってしまった56DOCブログ、10月は真面目に書いていきたいと思います。頭の中真っ白でで腹の中はドス黒いゴロドクさんです、どうも。当ブログ... 2012.10.02 ブログ技術
HTML/CSSコーディング RSSフィード指定するだけ!たった10分でアンテナサイトを作る方法 最近流行ってる(のかどうか分からないけど)アンテナサイトみたいなものを自分で作れんかなとここ数日試行錯誤してました。普段ブログネタの収集にはもっぱらGoogleリーダーで用が足りてるんですが、どうせならウェブクラスタの皆さんのブログをまとめ... 2012.09.25 HTML/CSSコーディング
HTML/CSSコーディング CSSプロパティ backgrouond-size で背景画像のサイズ調整をする方法 とあるページのコーディングをしていて演出部分でやりたいことを実現する方法がわからず調べてみたら、知らなかったCSSプロパティを見つけました。ウェブ界隈一般では周知されてるかもしれませんが自分用のメモということで。 2012.09.25 HTML/CSSコーディング
HTML/CSSコーディング 劇的!(でもない)before after 擬似要素の使い方まとめ 自宅を匠にまかせて改造するほどの資金力なんてとうてい捻出できないゴロドクです、どうも。普段コーディングするのにbefore/after擬似要素ってほとんど使ったことないんですけど、最近あちこちのCSSのTIPS系ブログ読んで結構使ってる例が... 2012.09.20 HTML/CSSコーディング
iPhone iOS6アップデート開始しました とりあえずiOS6のアップデートが可能になったようなのでそのお知らせ。ゴロドクさんまだアプデしてないんですが早々にやっちまいたいと思います。みずから進んで人柱。 2012.09.20 iPhone
ブログ技術 1,000ブクマの人気記事でいただいた被リンクがアレな件とうっすらSEO的な考察 当ブログでは先々週くらいからはてぶで拾っていただく記事が多くなりまして、サイドバーにはてぶ基準の人気記事一覧とかつけて調子にのっておだってるゴロドクです、どうも。流れに乗って過去記事のフリーフォントまとめ記事を村にセルクマで放り込んだらあれ... 2012.09.18 ブログ技術
iPhone auのLTE新プラン&テザリング対応キターーーーッ!! ついに正式発表きました、auのLTE新プラン。速報でお届け。いやいやauサイトの繋がらないこと繋がらないこと…もちろんテザリングも正式に対応と発表されました! 2012.09.14 iPhone
SNS 会社経営にfacebookを最大限に活用してマネタイズするための18のプロセス 「ソーシャルネットワークを利用して利益を最大化しましょう」なんて今さら何言ってんのって話ですが、未だfacebookで利益を生み出す方法をご存じない方があまりに大勢いらっしゃるようなので、ここらへんできちんと書いておくべきと思い筆をとった次... 2012.09.13 SNS