SNSツイッターに予約投稿するサービス「TwitDelay」 最近のメジャーなツイッタークライアントでは独自に予約投稿機能とか持ってるものも多いですが、WEBブラウザメインでツイッターやってる人のために。予約投稿サービスの紹介。2012.02.15SNS
SNSものすっごく今更ながらツイートをブログに貼る方法 なんかこれを今頃知って書くのも恥ずかしいですが、正直ツイートの引用するのにスクリーンキャプチャしてPSで切り出して…とかやってまして。そんな面倒なことしなくてももっとお手軽に引用できるんですね。基本ぽいけどきっと同じ様に知らない人はいるはず...2012.02.15SNS
SNSみんなけっこうツイッター廃人振りを発揮しているな、というニュース ソーシャル依存で疲れてるという自覚はあってもなかなかバッサリ切れないのがSNS。楽しいときは良いんですけどね、いったんドロッとしてしまうと負のスパイラルが止まらなくなることも。2012.01.23SNS
SNStweetdeckについてアンケートをつのりたいと思いますのでご協力をお願いします 当ブログでも何度か取り上げた(この辺参照)新tweetdeck(青デック)ですが、現在バージョンが1.2になっているようです。一応インストールしてみましたが使用感は相変わらずぐぬぬ…でした(あくまで私の個人的な気持ちです)。実際のところ皆さ...2012.01.19SNS
SNS今年ツイッター関連で個人的にうれし楽しかったことbest3 リアルではかなり殺伐とした就業生活を送っていてちょっと前のエントリでも書いた通りすっかりツイッター廃人と化している病みゴロドクです、どうも。一つ前の青デックの記事ではガッカリした話になってしまったので、今回は今年ツイッター関連で個人的に嬉し...2011.12.24SNS
SNS「さっそくバグ対応版v1.1を出した」と主張しているTweet Deckの公式アカウントに釣られました 色々問題を抱えてる青デック。一応アップグレードのお知らせがTLに流れてきたので一応メモっておきますけど。けど…このエントリは決して皮肉ではありません。単なる事実の羅列です。少なくとも私にとっては。2011.12.22SNS
SNS廃人にならないためのtwitter Tips20 生活の全てをツイッターに依存しどっぷり浸かって抜けられぬ者、人はそれを「ツイッター廃人」と呼びます。気軽に始められるゆるSNSがtwitterですがその気軽さがあなたの人生から自重な時間を奪う諸刃の剣でもあります。今回はそんな廃人にならない...2011.12.20SNS
SNSTweet Deckの使い方:Twitter公式ブログでようやく青デックの紹介 こういう声明はリリースと同時にしてもらえるのが本当は一番ありがたいんですけど…とりあえず日本語での公式アナウンスなのでクリップしときます。2011.12.17SNS
SNSTweet Deckの使い方:旧Air版のダウンロードと新版の反響 ここ数日リニューアルしたTweetDeck関連のレビューエントリを書いてきたわけですが、あちらこちらでこの新版TweetDeck、通称青デック(と私は勝手に呼んでます)の感想などを書いたエントリを見かけるようになりました。大幅な変更のためや...2011.12.15SNS
SNS新しくなったTweet Deckの使い方まとめ twitter公式デスクトップアプリに生まれ変わったTweetDeck、通称青デック(と私は勝手に呼んでます)関係の情報ですが、分かったことから順に書いていったらエントリが分散したので一旦まとめエントリ書いておきます。【追記】青デックの動作...2011.12.14SNS