雑談ログ 学校なんて行っても行かなくてもどっちでも良い 定期的にネタを投下してくれる方には感謝の念を忘れないゴロドクさんです、どうも。日本人は人生の1/6~1/5くらいは学校で生活するわりにはいろいろつまらんことがあってヒキッたりする人も多く、まぁ気持ちはわかります。私も学校嫌いだった時期あった... 2013.08.06 雑談ログ
雑談ログ 年収せいぜい数百万の人を大勢釣るたった一つのプレジなんとか こんばんわ、あるいはこんにちは。こんばんわとこんにちはの間にある世界に住んでいるゴロドクさんです、どうも。大手(でもないけど知名度はそこそこある)もいよいよクソみたいな記事しかネットに放り投げなくなる時代なんでしょうかね。チリも積もればなん... 2013.07.10 雑談ログ
レシピ 宇宙一わかりやすくスープカレー[超お手軽版]の作り方を解説しますょ 暑い。暑は夏いですなぁ。7月でこんなに暑いのにこのままいったら12月どんだけ暑くなってるんですかね。寒いボケしか思いつかないゴロドクです、どうも。こんな暑いときは勢い冷たいもの飲んだり食べたりしたくなりますが、かえってそれが原因でバテたりし... 2013.07.08 レシピ
雑談ログ 渡辺美樹氏公選法違反と言われるビデオ内容全文書き起こし 参院選を前に何かと賑やかな渡辺美樹氏周辺ですが、週刊文春から公選法違反の証拠ビデオと言われるものが公開されました。ネット上ではYoutubeにアップされているんですが、こういうのは場合によっては削除されるかもしれないし、動画の見れない環境の... 2013.07.03 雑談ログ
雑談ログ さらばgoogle reader、でもあとちょっと移行猶予があるよっ 2013年7月1日をもって終了を迎えたGoogleリーダー。RSSヘビーユーザーは既にどちらかに移行済みだろうとは思いますが、まだの方は急いで対応しておきましょう。 2013.07.02 雑談ログ
雑談ログ PDCAはサイクルであることに意味があるんじゃないんだよ 漫画にするとこんなもんでしょう。日本企業でPDCAサイクルが機能しない訳 | 日系パワハラ最近じゃISO9000も流行りませんし、手段の目的化が顕著すぎる日本だから定着しないという側面も否定できませんが、こういうのは組織ではなく個人の行動指... 2013.07.02 雑談ログ
お気に入りの動画 川を渡るのに橋が必要だと思うなよ!? ロシアのトラックドライバーはやることがむちゃくちゃですなぁ。もはやワイルドとかそういった次元を超えています。そんなクレイジーな動画。 2013.06.27 お気に入りの動画
レシピ 生でもレタスをモリモリ食べる方法 高血糖予防で食事の最初に繊維をたっぷり摂らなきゃならないゴロドクさんです、どうも。naverでどなたかが茹でレタスレシピのまとめを作ってらっしゃいまして、レパートリー増えるのでそれはそれでありがたいことですが、栄養価を考えると生でいただくの... 2013.06.24 レシピ
雑談ログ 荒木飛呂彦の「ブログは毎日書け」に似たような似てないような話 今の今、ETVで荒木飛呂彦が良いこと(?)言ってたので忘れる前に記録しておきます。良いことっていうか、なんか心に引っかかったことというか。 2013.06.22 雑談ログ
雑談ログ お客様は神様ではない 商売というのはどんなジャンルでも、お金を払ってサービスなり製品なりを消費してくれるお客様があって初めて成り立ちます。しかしよく言われる「お客様は神様です」ってフレーズ、ルーツををたどると意外な意味を持っていたようです。 2013.06.12 雑談ログ