雑談ログ とある地方都市の雇用統計情報 就活をする前に 自分の置かれた現状に文句を言ったところで前向きな進展などありませんが、一応知っておいて損はないであろう情報。特に就職活動にいそしむ学生さんたちは地方の経済の実態を知っておいたほうが良いですよ。北海道の片田舎の街、旭川。私の生まれたところでも... 2012.10.27 雑談ログ
スポーツ スキー板を選ぶときにチェックしたい6つのポイント:そろそろシーズンインにつき 先日、そろそろシーズンインということで娘のスキー板を買いに行きまして。かれこれ5年くらいは毎年5,6回くらいはゲレンデ連れてってそこそこ滑れるんですけどスキー自体が誰かのおさがりだったりオークションの中古だったりしましてなんとなんと始めての... 2012.10.25 スポーツ
SNS NHK広報局の公式ツイッターアカウントは面白いですね TLにRT流れてきたので拾っときます。NHK広報局の公式ツイッターアカ(@NHK_PR)さんがなかなかいい味を出しているので。 2012.10.23 SNS
お気に入りの動画 リアルスーパーロボット「クラタス」のデモムービーが激熱!【動画】 1/1スコープドック鋼製立像を作った倉田光吾郎。彼が次に開発したのは実際に動く1/1スーパーロボットでした。パトレイバーを彷彿とさせるデザインはアラフォー男子の胸に熱いものをこみ上げさせるでしょう。すごいなあ、水道橋重工。 2012.10.23 お気に入りの動画
ブログ技術 新クラウドサービス「PHP APPS」が最強の無料ブログサービスになりそうな件 無料のブログサービスといえばアメブロやFC2、bloggerなどが有名です。かくいう私も忍者ブログの無料レンタルシステムを利用して当ブログを運営しています。多くの人がこれらのメジャー系無料ブログサービスを利用していると思いますが、ここへ来て... 2012.10.22 ブログ技術
ブログ技術 個人ブロガーがアクセスアップのために理解しておくべき7つのこと 個人ブログ運営の目的は必ずしもページビューを稼ぐことではありません。仲のいいお友達同士で見せ合うというコミニュケーションツールであってもその人の目的次第ですからそれはそれで良いことです。しかし個人であっても数値目標を設定してブログを運営しよ... 2012.10.19 ブログ技術
レシピ 宇宙一わかりやすく電子レンジでプリンを作る方法を解説しますょ ひっさびさの宇宙一わかりやすいレシピシリーズ、今日はプリンの作り方を。お鍋は使いません、電子レンジだけで作っちゃいましょうという「ホントにできるの?」みたいな雰囲気がなくもないですけど、やってみたら結構簡単なもんです。 2012.10.18 レシピ
Design 商用・無料で利用できる国内フリー写真素材24サイト 2012年10月版 定期的にチェックしてないとリンク切れとかあるんでその辺の確認かねて国内の無料画像素材まとめておきます。定番サイトも多いですが未読のものがあれば参考に。利用条件の概要について併記しますが、実際に利用するにあたっては各サイトにていま一度確認して... 2012.10.16 Design
ブログ技術 ひたすら書き続けて1年 ブログ三昧の生活そしてそのご褒美 【この記事は約8,000字弱ですが何分で読めるかは人それぞれです】10月16日で1歳になる56DOCブログ愛読者の皆さんこんにちは、38歳の冴えないおぢさん、ゴロドクさんですどうも。このブログは特に明確な目的があるでもなく、また特定の分野で... 2012.10.15 ブログ技術
HTML/CSSコーディング CSSのみ画像不要のドット柄背景の作り方を若干丁寧に説明してみる ドット柄を見ると職業柄ついパンチングメタル(等ピッチ穴明きの鉄板)を思い出すゴロドクさんです、どうも。「CSSのみ画像不要のストライプ柄背景~」という記事に引き続き、CSSのみの背景パターンの作り方の解説です。今回はドット柄に挑戦です。 2012.10.12 HTML/CSSコーディング