Design

Retina MBPの登場を機にウェブにおけるディスプレイサイズや解像度について再考してみることなど

先日のWWDC 2012でRetina Mac Book Proが発表、発売開始されたのは記憶に新しいところですが、ここ数年のディスプレイ高解像度化の流れに関してウェブやブログのデザインはどうしていったら良いんでしょう、というようなことをち...
雑談ログ

ジョジョ25周年祭りはまだまだ続く 今度は江崎グリコとコラボ

この記事を読む前に言っておくッ! おれは今ジョジョ25周年の祭りっぷりをほんのちょっぴりだが体験したい…いや…体験したというよりは全く理解を超えていたのだが… あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!『おれはローソンで晩酌のつまみの柿ピーを買...
SNS

Facebookさんがあなたのケータイ番号教えてちょうだいって言ってるよ

シャイで晩生なのでナンパどころか女性に携帯番号など生まれてこのかた一度も聞いたこともないゴロドクさんですどうも。個人情報を保護するためにさらに個人情報が要求されるってのもなんだか本末転倒な気もしますが。
レシピ

子どもの手前、がんばって納豆食べるようにしたんですが

私も子どもの親でして。決して自分じゃ立派な親だとはまったく思ってませんが立場上子どもに言いつけを守らせたり、説教したりしなきゃなりません。自分に芯がないだけしんどいなぁ…ゴロドクですどうも。食事に関することもそうで、「好き嫌いしないで何でも...
SNS

Google+のプロフィール写真は人物の顔と判る高解像度写真でないと著者情報には反映されないらしい

Google+のアカウント持ってる人はサイトやブログと関連付けることでゴゴル先生の検索結果に著者情報として反映させることが出来るよ、っていう話は先日書いた通りなんですが、その後パシ(@pacificus)さんが興味深い情報をブログのほうで書...
お気に入りの動画

マクロス7の歌の中の人は最近こんな感じらしいです

マクロス7つってももう18年も前の話なんですねぇ、歳はとりたくないもんです、あゴロドクですどうも。シリーズのTV版最新作はマクロスフロンティアでしたっけ。深夜枠だったのでまったく見てなかったのですが、7は日曜午前とかだったのでちょいちょい見...
SNS

Google+に「GORO DOKU」って名前で登録したらゴゴル先生からお叱りの書状をいただいたでござる

あいかわらずGoogle+あんまり活用してないゴロドクです、どうも。使用状況がそんな感じだから、登録したのもいつだったのか、2ヶ月、3ヶ月、いやもっと前だったか…登録時にはいつものハンドルというかスクリーンネーム「(姓)GORO(名)DOK...
スポーツ

選手の技量以上に審判の技量も向上しないとね

2012年6月12日のサッカーワールドカップアジア最終予選、日本-オーストラリア戦、私もながらですがチラチラみてましたがレフェリーのダメダメっぷりにぐぬぬとなっていたのですが、お相手の監督も同じ心情だったようで。
雑談ログ

大飯原発再稼動に関する野田首相の会見 2012年6月8日

国の行く末を見守るのも心穏やかでないここ数年。一応今後参照されそうな首相会見なのでlog残しておきます。
インターネット一般

2chが2chに喰われる日 『おーぷん2ちゃんねる』がオープン

2ちゃんまとめブログの一部が先日名指しで運営停止に追い込まれたのは先日書いたとおりなのですが、コピペまとめのはるか上(?)を行く2ちゃんねるそのものコピーが登場。