Design ブログ書くのにチョイチョイお世話になりそうな無料写真素材サイト2選 えっとテキストメインでブログ記事書いてると図表入れるのもなかなか大変ですが、冒頭のアイキャッチ画像くらいはそれなりに入れておきたいもんです…といいながらいつもサボって端折ってたりするゴロドクです、どうも 無料系素材サイトは以前もチラッと紹介... 2012.04.25 Design
JAVASCRIPT HTML上での数式作成に力を発揮するウェブアプリ「Web Equation」がかなり強力だった 以前書いた記事でGoogle Chart API+LaTeXやMathMLによってHTML上で数式を表現する方法というのを説明したのですが、いずれの方法も独自の記法を覚えないとなかなか実用できないというところのハードルが若干高かったです。 ... 2012.04.24 JAVASCRIPT
キャンプ・登山 アウトドア用品メーカーに抱かれるブランドイメージについてちょっと語ってみる こないだBBQのネタ書いたので今回はそのグッズを販売しているメーカーのブランドイメージのことなどを。 ここに書いてるのはほぼ8割私見と2割くらい私の周りのごく限られた人から聞く話ですので、賛同しない人はしないと思いますが、わりと最大公約数的... 2012.04.24 キャンプ・登山
インターネット一般 Google SketchUpでブログにバーチャルキャンプ場作ったツワモノ ちょっと今年のニューモデルのテント調べてたらもの凄いブロガーさんを発見。 アウトドア好き過ぎ…たのかどうかよく分からないですけど、いろんなブランドのテントをGoogle SketchUp(スケッチアップ)でモデリングして公開しちゃってる方が... 2012.04.23 インターネット一般キャンプ・登山
雑談ログ 「ジョジョの奇妙な名言集」上・下巻が発売になってますよ! ジョジョラーの皆さんはすでに周知と思われますが、2012年4月17日に「ジョジョの奇妙な名言集」なる新書が集英社より発売になっています。 通勤路に書店がないので私も買ったの週末になってからなんですが、コレがなかなかいいとこどりで小気味良い。 2012.04.23 雑談ログ
iPhone 自分の眼の網膜解像度を測定できるアプリがちょっと新鮮で感動した けっこう前に「人間の視野角と矩形・解像度について考えてみた」という記事を書いて、その中で人間の眼の角解像度から逆算すると平面での解像度は350dpiくらいだよ、って話を書いたんですが、意外にこれを検索して当ブログにたどりつく人が多いみたいで... 2012.04.23 iPhone
キャンプ・登山 BBQはじめるのにオススメ コレだけあれば快適23アイテム GWを目前にひかえ、行楽シーズンもいよいよ始まろうとしています。 天気も良くなれば屋外で食事なんかもしたくなっちゃいます。外で食べるといえばBBQ(バーベキュー)。普通に「焼肉」って言う人もいますね。 人に呼ばれて参加するのもいいですが、自... 2012.04.21 キャンプ・登山
iPhone 朝ジョギングを楽しむためにiPhoneアプリ『runtastic』をインストールしてみました ようやく北海道の道路も雪が融けて外も随分歩きやすくなりました。 我が家も冬の間サボっていた朝のジョギングを再開、娘と私とで2,3日前から一緒に走ってます。 昨シーズンは健康のために…という感じで淡々と走ってたのですが、今年は娘がマラソン大会... 2012.04.20 iPhone
HTML/CSSコーディング ウェブ上で数学的表現を実現するもうひとつの解法『MathML』 前のエントリ「ウェブページで数式を表現するための1つの解決法」でGoogle Chart APIを用いた数式表現を実現する方法を紹介しました。 この方法の欠点(かつ長所でもあるが)は実際に生成されるデータはあくまで画像イメージであることで、... 2012.04.19 HTML/CSSコーディング