釣り アキアジ釣りに行って人生初の〇〇〇〇を経験してきたょ 今日は釣りに行かず藷掘りしてましたぼくです、ごきげんよう。9月最終週も道北日本海にサケ釣りに行ってきたのですが、ういんでー様の予想より全然波高くて、全然釣りにならんかったです。港行けば良かったかなー、でも港も釣れてる風じゃなかったしな。まい... 2025.10.04 釣り
釣り 今年のアキアジ用タコベイトフックはこんな工夫をしてみました 貧乏自作ルアーでサケ釣ってるごろどくです、どうも。毎年ちょっとずつあれこれ考えて新しいルアー作ったり浮き作ったりしてます。お金出せない人は知恵を出しかないですからねー。自分で考えたことが実釣でバチっとハマると気持ちいですよね。今年はタコベイ... 2025.09.23 釣り
釣り 年に2,3回しか行かないサケ釣りのために、クーラーボックスに万単位はつぎ込めない、ならば自作しかない 内寸70cmとか80cmのクーラーボックス買うと最低でも1万からじゃないですか。サケ釣りって言っても年に2,3回くらいのためにそこまで出すのはちょっと…とはいえ釣れればお持ち帰りしなければならのいので、魚が傷まないようにするにはどうするか。 2025.09.23 釣り
釣り 釣具店のアミノ酸的ナントカがなくても、コレでアキアジがガンガン食ってくるんです サケ釣りも過熱しすぎてサケ用、アキアジ用と書けばなんでも売れるから、釣具屋さんはウハウハなシーズンですね。どうも、ぼくです。五十路のおじさんが「ぼく」って言っちゃうのもだいぶイタいですね。今回はアキアジ用の釣り餌のことを書きます。 2025.09.23 釣り
釣り 2025年も無事アキアジ釣れました 今年もやっぱり道北日本海にて もうね、オホーツクまで運転するのしんどいんですよ。一人だと。もう初老だし。どうもぼくです。今年も超近場でサケ釣りやってます。いまんとこ2戦1勝1敗、3ヒット、1ラインブレイク、2ゲット(オスメス各1)。めんどくさくなる前にとりあえず一回記録... 2025.09.21 釣り
釣り 昨年に引き続きシャコ釣りを頑張る。ようやく二桁キープを達成の巻。 昨年くらいから本命としてシャコを狙う釣りをはじめましてね、これがまた、当たりとるのもバラさず陸まで上げるのもえらい難しい釣りなんですが、それだけに楽しい、割とゲーム性が高い釣りだと思うんですよ。サケ釣りシーズンもうすぐですが、難易度で言った... 2025.08.17 釣り
釣り 【2025年発売】ダイソーの330円COBヘッドライト、釣り用としてはもう十分実用レベルに達してます LEDのヘッドライト、amazonで中華品の易いの選んで買っても1,200円とか2,000円とか普通にするじゃないですか。でね、百均にもあるんですよ。ヘッドライト。ただね、ショボいんですよ。ちょっと釣りで実用になるレベルではなかったんですよ... 2025.08.17 釣り
釣り ヤマメが解禁になったので、初めて解禁日釣行に行ってみたよ 北海道の西半分は6月1日からヤマメ解禁になりました。東半分は7月1日解禁ですね。解禁日は平日が多いので今まではなかなか行けなかったけど、今年はたまたま日曜日だったので、解禁日釣行にいっちゃいました。 2025.06.22 釣り
釣り ダイソーからケイムラサビキが出たってよ 久々にダイソー新製品ネタです。あちこちの釣りブログや釣りチューバーが拾いだした2,3年前からやらんようにしてたけど…これはわりと自分でも使いそうなのでメモ的に。 2025.06.22 釣り
雑談ログ 塩分チャージ、一袋にいくつ入ってるか確認しておいた こんにちわ。もしくはこんばんわ。おはようかもしれないごろどくですどうも。当ブログ始まって以来、これで1,000記事目らしいですです。1,000記事目ですが記念的なことは一切用意してません。だって本業忙しいんですもの… 2025.06.22 雑談ログ
釣り アキアジ釣りに行って人生初の〇〇〇〇を経験してきたょ 今日は釣りに行かず藷掘りしてましたぼくです、ごきげんよう。9月最終週も道北日本海にサケ釣りに行ってきたのですが、ういんでー様の予想より全然波高くて、全然釣りにならんかったです。港行けば良かったかなー、でも港も釣れてる風じゃなかったしな。まい... 2025.10.04 釣り
釣り 今年のアキアジ用タコベイトフックはこんな工夫をしてみました 貧乏自作ルアーでサケ釣ってるごろどくです、どうも。毎年ちょっとずつあれこれ考えて新しいルアー作ったり浮き作ったりしてます。お金出せない人は知恵を出しかないですからねー。自分で考えたことが実釣でバチっとハマると気持ちいですよね。今年はタコベイ... 2025.09.23 釣り
釣り 年に2,3回しか行かないサケ釣りのために、クーラーボックスに万単位はつぎ込めない、ならば自作しかない 内寸70cmとか80cmのクーラーボックス買うと最低でも1万からじゃないですか。サケ釣りって言っても年に2,3回くらいのためにそこまで出すのはちょっと…とはいえ釣れればお持ち帰りしなければならのいので、魚が傷まないようにするにはどうするか。 2025.09.23 釣り
釣り 釣具店のアミノ酸的ナントカがなくても、コレでアキアジがガンガン食ってくるんです サケ釣りも過熱しすぎてサケ用、アキアジ用と書けばなんでも売れるから、釣具屋さんはウハウハなシーズンですね。どうも、ぼくです。五十路のおじさんが「ぼく」って言っちゃうのもだいぶイタいですね。今回はアキアジ用の釣り餌のことを書きます。 2025.09.23 釣り
釣り 2025年も無事アキアジ釣れました 今年もやっぱり道北日本海にて もうね、オホーツクまで運転するのしんどいんですよ。一人だと。もう初老だし。どうもぼくです。今年も超近場でサケ釣りやってます。いまんとこ2戦1勝1敗、3ヒット、1ラインブレイク、2ゲット(オスメス各1)。めんどくさくなる前にとりあえず一回記録... 2025.09.21 釣り
釣り 昨年に引き続きシャコ釣りを頑張る。ようやく二桁キープを達成の巻。 昨年くらいから本命としてシャコを狙う釣りをはじめましてね、これがまた、当たりとるのもバラさず陸まで上げるのもえらい難しい釣りなんですが、それだけに楽しい、割とゲーム性が高い釣りだと思うんですよ。サケ釣りシーズンもうすぐですが、難易度で言った... 2025.08.17 釣り
釣り 【2025年発売】ダイソーの330円COBヘッドライト、釣り用としてはもう十分実用レベルに達してます LEDのヘッドライト、amazonで中華品の易いの選んで買っても1,200円とか2,000円とか普通にするじゃないですか。でね、百均にもあるんですよ。ヘッドライト。ただね、ショボいんですよ。ちょっと釣りで実用になるレベルではなかったんですよ... 2025.08.17 釣り
釣り ヤマメが解禁になったので、初めて解禁日釣行に行ってみたよ 北海道の西半分は6月1日からヤマメ解禁になりました。東半分は7月1日解禁ですね。解禁日は平日が多いので今まではなかなか行けなかったけど、今年はたまたま日曜日だったので、解禁日釣行にいっちゃいました。 2025.06.22 釣り
釣り ダイソーからケイムラサビキが出たってよ 久々にダイソー新製品ネタです。あちこちの釣りブログや釣りチューバーが拾いだした2,3年前からやらんようにしてたけど…これはわりと自分でも使いそうなのでメモ的に。 2025.06.22 釣り
釣り 5月の増毛港でライトゲームを堪能してきたよ。 現場始まったら急激に夏になりましたねー、顔真っ黒ごろどくですどうも。まだ肌寒い5月のライトゲームの記録書き忘れてたんで書いときまーす。 2025.06.22 釣り
プラモデル HGUC ゼータガンダム[G.E.P.版] 7年越しで簡単フィニッシュで仕上げたょ 今年は珍しく2月初めで業務落ち着いて、年度末まで暇ちゃんになったどくさんですどうも。いやー暇っ子最高。えーとこのGEPゼータガンダムのパチ組みレビューしたのが2017年なので7年くらい放置してたんですけども。正月前後からそこそこ自由な時間が... 2024.02.25 プラモデル
プラモデル HGUC203 MSZ-006 Zガンダム キットレビュー[GUNDAM EVOLUTION PROJECT] 2017/04/22はHGUC203 MSZ-006 Zガンダムの発売日でした。たまたま気が付いたのが数日前で、全然買う予定になかったんですがZガンダムは旧キット(旧HGUCじゃないよ!)以来実に30年以上作ってなかったのでどんなもんか買っ... 2017.04.24 プラモデル
プラモデル ちょっとカッコいいREVIVE RX-78-2 ガンダム、やっと完成しました。 前回記事でめでたく完了しました1/144 HGUC REVIVE RX-78-2ガンダム、完成品ギャラリー記事でございます。ギャラリーと言ってもiPhoneで撮りっぱなしなのは許してくださいな。腕がないのでデジイチで撮ってもさほど変わらんの... 2016.11.06 プラモデル
プラモデル REVIVE RX-78-2 ガンダムをちょっとカッコよく作ろう! 14 ゴールデンウィークに塗装作業してたはずが気づいたらもう雪の時期です。いよいよ大詰め、基本塗装後のデカール貼り、そしてウェザリング的な部分など。半年ぐらいの間チマチマとやってた作業まとめて紹介します。 2016.11.06 プラモデル
プラモデル REVIVE RX-78-2 ガンダムをちょっとカッコよく作ろう! 13 REVIVEグフを挟んでの久々のREVIVEガンダムです。連休前になんとか塗装開始できました。 2016.05.08 プラモデル
プラモデル HGUC REVIVEグフ パチ組みポージング集 REVIVEグフさん、組立完了したのでポージングで〆たいと思います。今日は床屋に行っただけで他に何もしてない(記事書いただけ)なのになんかすげー疲れてます。五月病ですかね?今晩はシルクヱビス呑んで早々に寝たいと思います。アレコレ書くとイメー... 2016.04.23 プラモデル
プラモデル HGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[装備品編] 2回の予定が4回にもなってしまいました、組立レビュー最終回です。ちかれた。前回記事はHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー | 56docブログ参照ください。残りは装備品、シールド・ヒートロッド・サーベルですね。 2016.04.23 プラモデル
プラモデル HGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[腕部編] 脚部に続きまして腕の組立です。前回分はHGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー | 56docブログを参照ください。 2016.04.23 プラモデル
プラモデル HGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[脚部編] REVIVEグフ発売から1週間経っちゃいましたねー、改修作例はまだあまり見かけません。今週も1週間JSと闘ったごろどくですどうも。とりあえず週末は組立レビューの続きです。今回は脚部。写真が多いのでやっぱり2回では終わらなかった。 2016.04.23 プラモデル
プラモデル HGUC REVIVEグフ 作戦会議用組立レビュー[上半身・体幹編] 明日の朝はおかんを病院に送っていくので今日ははよ寝ます、ごろどくですどうも。ランナー紹介したんでさっくりパチ組みしていきたいと思います、REVIVEグフさん。REVIVEガンダムさん、もうちょっと待っててねー。 2016.04.18 プラモデル
レシピ 宇宙一わかりやすく鶏煮込みの作り方を説明しますょ 今期の仕事(予定)がだいたい見えてきて無になっているごろどくですどうも。なぜ無なのかというと、人生は有限なので仕事上の些事に気持ちを振り回されるのは時間の無駄だからですね。楽しいことを考えて生きていきましょう。さて、我が家のむすめさんが2年... 2025.04.20 レシピ
レシピ レインボーストーブでいもを焼く生活をしておるよ ほくでん様のおかげで電気代死しかけてるごろどくですどうも。北海道の冬にオール電化、暖房も電気はだいぶヤバいです。泊原発はよ再稼働して。電気代節約のためにむすめさんがスキーやってた頃ワックステントで使ってた「レインボーストーブ」で暖をとって、... 2025.02.28 レシピ美味しいもの雑談ログ
レシピ ただただ十勝帯広風豚丼を自宅で作るだけの様子撮ってみた 盆休みひっきーのどくですどうも。行動制限なくてもコロナ感染者拡大し杉。観測範囲の感染者は無症状の人もいるし軽症扱いでもかなり苦しい人もいるし人それぞれです。確率的には無症状または軽症状の軽症が多いとはいえ、結局陽性後の諸処理がめんどくさくて... 2022.08.15 レシピ美味しいもの
レシピ 豚バラブロックでちょっと贅沢な豚キムチを作ってみたょ GWは家に籠ってばかりだったのでひたすら肉ばかり調理してたごろどくですどうも。肉は正義。豚キムチと言えばバラスライスをカットしてキムチに絡めるのが一般的だと思います。じゃ、バラブロック使ってちょっとひと手間加えたらどうなるかなーとやってみた... 2020.05.26 レシピ
レシピ 安い鶏むね肉をしっとり柔らかジューシーなサラダチキンに変身させる方法 新コロ大流行でご存じ北海道のごろどくですどうも。週末一切外出てないので全然状況把握してません。外出しない人が増えて自炊率上がるみたいなので、久々にレシピネタで手間のかかんないすごい簡単な奴挙げておきますわ。定番ですがお安い鶏むね肉をおいしく... 2020.03.01 レシピ
レシピ 釣った川魚を手早く美味しく骨まで食べる方法 ヤマベ・ニジマス・イワナ…どこ行っても釣れるトラウト天国北海道に住むごろどくですどうも。いくら爆釣れるといっても数釣りは控えめにね。キープは食べる分だけ。秋釣行記事と魚種の見分け方の記事を書きましたのでお次は食べ方で。お次は食べ方で。小骨の... 2019.10.16 レシピ釣り
レシピ スープまで美味いイタリアンな豚の角煮を作ってみたょ 実家の母が春から独居になったので、週末ごとになんか食べるもの作って届けてるごろどくですどうも。母も毎食一人分の食事なので、出来合いのお惣菜率が高いからうちの奥さんがなにがしか作ってくれるんですがたまに私も作ったりします。今回は80歳近い和食... 2019.10.02 レシピ
レシピ エゾメバル(ガヤ)をから揚げにして美味しくいただきましたょ ガヤをエゾメバルと呼ぶ会会長のごろどくですどうも。7月2週目久々に増毛行って、ガヤを釣ってきました。あ、ガヤって言っちゃった。エゾメバルです、エゾメバル釣ってきました。エゾメバルなんだってば!ということで釣行記録と調理記録を簡単に。 2018.07.13 レシピ釣り
レシピ フライパンだけで簡単にチャーシューが作れるか試してみたよ 日頃からお肉は正義だと叫んでいるごろどくですどうも。年に数回はブロック肉と戯れたくなる病気にかかってます。たぶん不治の病です。辛いなーいや辛いなー。先日もスーパーの広告に豚肩ブロック88円/100gとかいうのを見つけて、使い道もないのについ... 2017.05.22 レシピ
レシピ 日本一を呼びこむチーズハムカツサンドの作り方を宇宙一わかりやすく解説しますょ 北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとうございます。王手で迎えた日本シリーズ第6戦、必勝祈念で作った「日本一ハムカツサンド(ファイターズ・勝って・三度目の日本一)」の作り方です。ま普通のチーズハムカツサンドなんですが美味いっすよ。多少の... 2016.11.02 レシピ