年末のお風呂大掃除に欠かせないグッズ7選

雑談ログ

12月も中ほどを過ぎいよいよ大掃除の時期です。一足早くゴロドク家でもお風呂の大掃除に着手しました。

お風呂掃除で厄介なのが鏡面や壁面に着いた鱗状痕。小さなシミ見たいのがポツポツと沢山付いてスポンジと中性洗剤では落としきれない憎いアイツです。

今年のお風呂大掃除ではこの鱗状痕落としのためにいろいろグッズを試してみましたのでそのレビューなどを。

1.クエン酸

クエン酸 800g

ちょっと前にハテブで人気記事になってたクエン酸水溶液パック法。もしくは御酢パックや酸性洗剤パックも基本的には同様の原理。

洗っても落ちない「5大汚れ」をスッキリ落とす裏技【大掃除】 – NAVER まとめ

この記事の中で紹介されてた方法で、クエン酸水溶液をスプレーしてラップでパック、半日おいて水ぶき、といった流れです。実際に試した結果はと言うと「あまりこびりついてない最近の汚れはそこそこ落ちる」という感じです。ちょっとコレだけで全部の汚れが落ちるかというと正直難しいですね。

とりあえずお風呂全部掃除となるとかなりの面積があって全部こすり洗いすると大変です。これで落ちるものだけ落としてお残った汚れやっつけるにしても手間は半減するとは思いますのでお風呂掃除の最初はまずこれから、ってとこでしょうか。

パックしてある程度の時間おかなきゃならないので、休みの日の前日入浴したら、その後パックして翌朝から水洗い~ふき取りができる段取りにしておくと良いでしょう。

効果絶大!ってほどではないですが基本的にこの方法はガラス・樹脂・タイル・ホーローと素材を選ばないので万能ではあります。

プラスチック面の頑固な汚れは面を濡らした上で、水溶液にせず細粒のままのクエン酸をスポンジにとってこすってやると良いでしょう。

2.メラミンフォーム

【激落ち】 ポイポイ  S-085

激落ち君代表で挙げてますが類似製品多数あり。洗剤なしでも水つけてこするだけで落ちるというスポンジ状の商品です。

汚れの落ち具合は結構良くて垢や石鹸の跳ねやすい鏡周りでもこれで結構綺麗になります。水に溶かしてない細粒のクエン酸つけてあわせて使ってもOK。

製品の性質上使うとすぐに潰れて汚れ落ちが悪くなるので細切れにしたものを次々取り替えて使うのが常套手段。ただしそうなると持ちにくいので作業性は悪いです(疲れます)。効果は高いんですけどね。

パック法で残った汚れが少ない時はコレだけでもなんとかなるかもしれません。あと比較的表面傷つけにくいのでプラッスチックでもOK。これも場所を選びません。

3.鱗状痕落し

高森 鏡の鱗状痕落し 140g TU-58

いわゆる研磨剤系の汚れ落しです。微細とはいえ研磨跡が残るので基本的にプラスチック面には使わないほうがいいでしょう。鏡のようなガラス面、ホーロー面向け。

付属の不織布スポンジにペースト状の研磨剤をつけてこすります。汚れ落ちはメラミンフォームと同程度かそれ以上で作業性は若干上。とはいえやはり大面積になるとちょっと大変かも。

メラミンフォームとあわせて場所と材質考えて使い分けるといいですね。

4.ピカール

泣く子も黙る金属磨き。本来汚れを落とすための製品ではありませんが、これがなかなかよく汚れが落ちたりします。

鱗状痕落し同様ペースト状の研磨剤で、ウェスなどにとって面を磨きます。

鱗状痕落しと異なり有機溶剤成分も多分に含むのでプラスチック部分への利用はやめておきましょう。傷が残らなくても変色する可能性がありますので。まぁこれも目立たないところで試して大丈夫そうならチャレンジ…でもいいんですけど、まぁ私ならやりません。

作業性はウェスの大きさ次第。慣れない人にはシンナー臭が強烈に鼻に付くので作業する人を選ぶと思います。あと作業後は十分に換気をしましょう忘れずに。

5.ダイヤモンドパッド

すみません、今回唯一実際に試せなかった品物です。

ダイヤモンド砥粒を配合した研磨パッドですから汚れ落ちは抜群だと思われますが、なんせ傷が心配。用途はほぼ鏡面磨きに限定されるでしょう。

6.排水口・パイプ清掃

見えるところのお掃除だけでなく排水周りも忘れずに。排水の流れの状態って毎日見てると変化に気づきにくいんですが、知らないうちにパイプに汚れやゴミがたまってると水抜けが随分悪くなってるもんです。

パイプユニッシュが有名ですがホームセンターやスーパー系列のプライベートブランドで安いの売ってるのでそれで良いと思います。

何年もやったことない人は一度試してみてください。「あれ、ウチの風呂の水抜けってホントはこんなに早かったの!?」とびっくりすることうけあい。まぁ水抜けもそうですが不衛生な何かが溜まってるのって、見えないところとはいえ気分の良いもんじゃないですからねぇ。

7.汚れ落として終わり…じゃないよ

さてなんやかんやで色んな方法を使い分けてお風呂も綺麗になったわけですが、年末のたびにこの作業繰り返すのもなぁ。

そんなわけで鏡面とホーロー壁面向けではありますが、清掃終わったあとにコレやっとくと良いよってのが一つ。

自動車の窓用の撥水コーティング材です。ソフト99以外も類似商品多数。あと最近はお風呂専用の

同じような撥水コーティング材がお風呂専用として販売されているようです。ただ量単価で言うとたぶん自動車用のもののほうが安いです。値段によって効果の持続時間もピンキリなんですけどね。ちなみに私のオススメは「超」の付かないほうのガラコです。丸ボトルで量が多く塗布フェルト面が大きめのが安く売ってますので。

一応使い方を知らない人のために説明しておくと、液をボトル出口のフェルト面で塗り広げる感じでガラス面に塗布してやります。すぐに乾いて白っぽくなるのでムラのない様全面に均一に。その後乾いたタオルなどでふき取ってやればOK。

もちろん曇り止めというだけでなく汚れ防止の効果のために利用します。自動車で使ってる人はお分かりかと思いますが、撥水効果が持続するうちは表面の水が玉になって流れ落ちます。多少汚れがたまってもスポンジと中性洗剤だけで結構落ちます。

撥水効果切れは水の雫見れば一目瞭然(水が玉にならずにあきらかに切れが悪くなる)なので、効果が落ちてきたら一度クエン酸パックやって汚れを落とし、再度コーティングしてやると良いでしょう。

コレやっておくだけでも汚れのこびりつきはかなり減ると思いますので来年のお風呂大掃除ではだいぶラクが出来ると思いますよ。

ちなみにプラスチックに撥水コーティング材塗ると白曇りする上に撥水もしない(車のヘッドライトで実証済みorz)のでやらないように。もしどうしてもプラスチック面も…というのなら

こんなものもあるのですが、ちょっと実験してないので効果の程は?です。だれか試してくれませんかね?

まとめ

そんなわけでアレコレ試して半日近く風呂場で作業してたので疲れました、腰イタイ。毎年のことなんで毎日の風呂掃除で汚れたまらないように…と思ってはいるんですが。

コーティング材うまく使って少しでも作業量減らし、来年は少しでも楽したいと思います。

んじゃまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました