レシピ

レシピ

レインボーストーブでいもを焼く生活をしておるよ

ほくでん様のおかげで電気代死しかけてるごろどくですどうも。北海道の冬にオール電化、暖房も電気はだいぶヤバいです。泊原発はよ再稼働して。電気代節約のためにむすめさんがスキーやってた頃ワックステントで使ってた「レインボーストーブ」で暖をとって、...
レシピ

ただただ十勝帯広風豚丼を自宅で作るだけの様子撮ってみた

盆休みひっきーのどくですどうも。行動制限なくてもコロナ感染者拡大し杉。観測範囲の感染者は無症状の人もいるし軽症扱いでもかなり苦しい人もいるし人それぞれです。確率的には無症状または軽症状の軽症が多いとはいえ、結局陽性後の諸処理がめんどくさくて...
レシピ

豚バラブロックでちょっと贅沢な豚キムチを作ってみたょ

GWは家に籠ってばかりだったのでひたすら肉ばかり調理してたごろどくですどうも。肉は正義。豚キムチと言えばバラスライスをカットしてキムチに絡めるのが一般的だと思います。じゃ、バラブロック使ってちょっとひと手間加えたらどうなるかなーとやってみた...
レシピ

安い鶏むね肉をしっとり柔らかジューシーなサラダチキンに変身させる方法

新コロ大流行でご存じ北海道のごろどくですどうも。週末一切外出てないので全然状況把握してません。外出しない人が増えて自炊率上がるみたいなので、久々にレシピネタで手間のかかんないすごい簡単な奴挙げておきますわ。定番ですがお安い鶏むね肉をおいしく...
レシピ

釣った川魚を手早く美味しく骨まで食べる方法

ヤマベ・ニジマス・イワナ…どこ行っても釣れるトラウト天国北海道に住むごろどくですどうも。いくら爆釣れるといっても数釣りは控えめにね。キープは食べる分だけ。秋釣行記事と魚種の見分け方の記事を書きましたのでお次は食べ方で。お次は食べ方で。小骨の...
レシピ

スープまで美味いイタリアンな豚の角煮を作ってみたょ

実家の母が春から独居になったので、週末ごとになんか食べるもの作って届けてるごろどくですどうも。母も毎食一人分の食事なので、出来合いのお惣菜率が高いからうちの奥さんがなにがしか作ってくれるんですがたまに私も作ったりします。今回は80歳近い和食...
レシピ

エゾメバル(ガヤ)をから揚げにして美味しくいただきましたょ

ガヤをエゾメバルと呼ぶ会会長のごろどくですどうも。7月2週目久々に増毛行って、ガヤを釣ってきました。あ、ガヤって言っちゃった。エゾメバルです、エゾメバル釣ってきました。エゾメバルなんだってば!ということで釣行記録と調理記録を簡単に。
レシピ

フライパンだけで簡単にチャーシューが作れるか試してみたよ

日頃からお肉は正義だと叫んでいるごろどくですどうも。年に数回はブロック肉と戯れたくなる病気にかかってます。たぶん不治の病です。辛いなーいや辛いなー。先日もスーパーの広告に豚肩ブロック88円/100gとかいうのを見つけて、使い道もないのについ...
レシピ

日本一を呼びこむチーズハムカツサンドの作り方を宇宙一わかりやすく解説しますょ

北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとうございます。王手で迎えた日本シリーズ第6戦、必勝祈念で作った「日本一ハムカツサンド(ファイターズ・勝って・三度目の日本一)」の作り方です。ま普通のチーズハムカツサンドなんですが美味いっすよ。多少の...
レシピ

茄子と獅子唐の煮びたし。和食でもう一品欲しいとき。

サバの竜田揚げだけでは物足りないので晩飯用に作った茄子と獅子唐の煮びたしです。作り方メモっておきます。茄子も獅子唐も苗植えるときの株元の肥料と水やりくらいで十分育つので家にあると便利だよね。庭がなくても鉢でも行けるし。