プラモデル

プラモデル

ミニッツの正しい(かどうかわからない)遊び方:段ボールでジャンプ台

先日書いた通り京商1/24MINI-Zバギーを購入いたしまして毎夜毎夜シャーシャー走らせてるごろどくさんです。 箱ティッシュの空き箱で作った即席ジャンプ台はやっぱり使い物にならないので新しいの作りました。段ボールですけど。
プラモデル

マターリ遊べるお手軽RC、それがミニッツバギー

先日誕生日を迎え39歳になりました。酸臭い(39歳)ごろどくです、どうも。 自分のお小遣い(Google先生毎月ありがとう)で自分に誕生日プレゼント買っちゃいました。
プラモデル

塗装をしないRGガンダムmk-Ⅱ、でもこんだけかっこ良くなるんだぜ

5月の始めごろでしょうか、バンダイ1/144RG(リアルグレード)ガンダムmk-Ⅱのレビュー記事っぽいの書きまして、素組でも十分かっこいいよって話だったんですが、ほんのちょっとだけ手を加えたらこれがまたフォウ・ムラサメも恋に落ちるくらい素敵...
プラモデル

RGはやはり良ひ出来。ガンダムmk-Ⅱ買っちゃおうぜ

明日から釧路に行く予定で、南蛮酊の山のようなザンギのことしか頭にないゴロドクさんです、どうも。 GWも後半に突入しましたが中日はさんで出勤あったからなかなか遠出の予定も組めなかったという方もいらっしゃろうと思います。 昨年もこの時期に同じよ...
プラモデル

久々にクレイジーなやつを見つけたよ ペーパークラフトのクシャトリヤ

ペーパークラフトネタはだいぶ前に何度か取り上げたことありましたね。 今回はyoutubeダラ見してたら見つけたものです。2010年アップだから結構昔のものなんですけどね。
プラモデル

雑誌バックナンバーで『あの頃』を振り返る~モデルグラフィックス1991編

先日実家の地下室で、結婚前から置きっぱなしで引越し後も放置してあった古い雑誌類を整理。 DESIGNPLEXとかWinGraphicのほか、かなりの量の模型誌を発掘しました。 昔々、私はモデルグラフィックス(以下MG誌)とその姉妹紙を中心に...
プラモデル

アラフォーのためのお手軽ガンプラ講座【07】:成型色のままでもペーパーでトーン調整をすれば見栄えは良くなる

前回のデザインナイフでラインモールドを入れる方法、ちょっと慣れが必要なのでやったことないひとには難しく感じたでしょうかね。作業自体は単調なので不要プラ板で一生懸命練習してみましょう。 さて今回はプラモ独特の表面のテカリを除去してトーン・光沢...
プラモデル

アラフォーのためのお手軽ガンプラ講座【06】:ディティールを掘りなおして全体のラインをシャープに

前回、前々回とゲートや接着継ぎ目の処理を行ってみました。特に難しいことはないので、あわてず丁寧に作業すれば誰でも出来るところなんじゃないかなと思います。 でHGUCシャア専用ズゴックを組んでみて気になったところを。凹モールド自体ははっきりく...
プラモデル

アラフォーのためのお手軽ガンプラ講座【05】:接着ラインを見えないように綺麗に仕上げる

前回の記事ではランナーとパーツの接続部分、ゲートの切り離し後の処理について説明しました。 今回は接着部分でどうしても目立ってしまうラインを綺麗に処理してみましょう。 (前回記事はコチラ。)
プラモデル

アラフォーのためのお手軽ガンプラ講座【04】:ゲート処理で綺麗なパーツに

前回でとりあえず全身像を見せたシャア専用ズゴックさん。 パチ組みでサクサク数増やすひとはそれでもOKですが、ちょっとした作業でググっとできばえは変わってきます。 (前回記事はコチラ。)