釣り

Amazonで大人気な激安謎ベイトリール『カストキング(KastKing) Royale Legend』を劇的に使えるリールに変えるチューニング方法を紹介するょ

ベイトタックル1年生のごろどくですどうも。お金がないので安物使ってます。安くてもDCなくても釣りはできます。鮭だって釣れちゃいます。ベイトリールライントラブルが付きまとうというイメージを持たれてる方も多いかもしれない。でも楽しいんですよ。ホ...
釣り

100均最凶の爆光LEDライトが集魚灯+αに使えそうな件

業務繁忙期でブログ記事もなかなか書けず雪も降ったので釣りにも行け(か)ない軟弱アングラーごろどくですどうも。先日いつものようにダイソー散策をしていたらたまたま目についたLEDライト、何の気なく買って帰ってテスト点灯したらとんでもなく凶悪な光...
釣り

2017年10月 別苅釣行 ダイソーのメタルジグでアキアジ(鮭)を釣ってきたよ

どうも、ごろどくです。こんにちわ。前回の続きです。タイトルバレなので結論書いちゃいますが、3年越しでやっとアキアジ(鮭)釣れました。前の記事でもったいぶってたやつです。にょほ。
釣り

2017年8月~10月 枝幸・紋別方面/留萌・増毛方面の釣行記まとめ、サバ・チカ・コマイいっぱい、アキアジ(鮭)は…

今年は春先から2,3週に一度釣行に出かけているごろどくですどうも。釣果にも波があっていちいち記事書いてたらキリないんで、公開されずにひっそりと終わっている釣行、特に7,8月のボウズ続きのは端折りますが、盆以降の釣れた分をとりあえずいったんま...
釣り

アキアジ(鮭)釣り、浮きルアー用フロートが高すぎるので自作の方法を説明するよ

なんなんですか今年は。ベストシーズンのはずなのに、どこへ行ってもアキアジ(鮭)の釣れている話を聞きません。ごろどくですどうも。8,9月で3回ほど釣行に出向きましたが、オホーツクも日本海も不調すぎるので正味1時間ちょっとしかアキアジ用に竿出し...
釣り

2017年 アキアジ(鮭)・カラフトマス釣り情報 本日9月1日解禁!規制解除になる河口はここだょ

北海道の河川の河口では、左右両岸とも期間と範囲を定めて、区域内でのサケマス類の採捕を禁じているところが数多くありますが(以下参照)北海道のさけます捕獲河口規制 Google Map 版まとめ | 56DOC BLOG本日9月1日より規制解除...
釣り

アキアジ釣りに備えてタイガーストライプのジグロックを作ってみたよ

もうすぐ9月なので、アキアジ釣りに備えてダイソーのインフレメタルジグ、ジグロックをタイガーストライプカラーにしてみました。あと昨年バンバン根掛ロストを経験したので、激安で無限に作れる貧者のタコベイトの作り方も合わせてどうぞ。
釣り

8月紋別釣行 絶好調のコマイをジギングサビキでさらにハイスピードに釣ってきたよ

えーちょっと前の話で申し訳ないんですが8/5にひたすら爆釣の続くコマイ釣りに行ってきました。まだ序盤なんでアレですが、モベツ川のカラフトマス偵察も兼ねてってことで。夜ロックはシブシブ…現着は4日の22時くらいだったかな?最近はどこいっても前...
釣り

最近作ったリペイントジグロック、それとFGノットのこととか

海が遠いので毎週ジギングには行けないごろどくさんですどうも。40過ぎて体力的にもアレですし、近場でも往復200kmの運転が億劫なアレですし、燃料代的にもアレですし、でも行かなきゃ行かないで釣りのことばかり考えて悶々としているので、ダイソー行...
釣り

2017年6月 増毛ジギング釣果など

6月17日の夜~18日朝にかけていつもの如く増毛でショアジギングやってきました。結果から言うと、港内でヒラメ釣れてる実績あるだけにちょっと寂しい釣果…まボウズでなかっただけ良いですが。