釣り 2016年版・道北・オホーツク方面アキアジ・カラフトマス釣り情報まとめ 続けざまにアキアジ釣り関係の記事を書きまして、まぁ熱しやすくて冷めやすい典型的なB型のアレという気もしますが、なんせおとんの竿をもらった以上、何としてでも1匹は釣り上げたいごろどくさんですどうも。自分用の備忘録というかブクマ兼ねて、道北日本... 2016.08.29 釣り
釣り 2016初陣・紋別釣行。カラフトマスが釣りたくて 道具の準備ができたらうずうずしちゃって、金曜の深夜というか土曜の早朝走って紋別港まで行ってきました。昨年は惨敗だったので、今年こそは早い時期から行動してなんとか人生初の1匹を…!鮭(アキアジ)はもっと北の枝幸辺りで数本釣れたという話は聞きま... 2016.08.29 釣り
釣り アキアジ釣り初心者向け『浮きルアーシステム』の基本についてまとめてみたよ さて盆も過ぎ、北海道はいよいよアキアジ釣りの季節を迎えようとしています。昨年は30年前の竿で鮭を釣りたいと手入れした結果 – 56DOC BLOGこのあと日本海側、増毛町の別刈漁港というところに10月末にもう一度チャレンジしたのですが、結果... 2016.08.25 釣り
キャンプ・登山 積丹ブルーに会いに行く。美国の海中散歩、そして島武意海岸の南国のような渚。 盆休みで外に出ている間は天候に恵まれて本当に良かったです。鷹栖の夜空も地元民として胸を張れることですが、いかんせん海のない街。北海道の美しい海と言えば積丹。恥ずかしながら北海道に住んでいるのに積丹半島はほとんど行ったことがありません。いや正... 2016.08.22 キャンプ・登山
キャンプ・登山 美しい星空。鷹栖パレットヒルズにて 8/12。今年のペルセウス座流星群はとてもよく見えるということだったので、私の住む町の、ちょっと小高い丘へ流星を見に行きました。せっかくなのでカメラもって星空の撮影なんてしてみました。流星は撮れなかったけどきれいな星空が撮れたと思うので、ブ... 2016.08.22 キャンプ・登山
キャンプ・登山 ごろどくさんが愛用するキャンプグッズを晒していこう【3】 アメニティドームM/スノーピーク 一番身近なシングルバーナーのことはガソリンバーナーとガスバーナーについてとりあえず一通り書いたので次はテントについて。我が家にはテントが3張ありまして、それが物置を大変圧迫している大きな原因なんですけども、やっぱりテントもいくつか使い比べて... 2016.08.03 キャンプ・登山
キャンプ・登山 ごろどくさんが愛用するキャンプグッズを晒していこう【2】 USトレイルオート/ユニフレーム キャンプグッズ晒しシリーズ2つ目は、前回に続いてバーナーの紹介。ガソリンバーナーについてはわかっていただいたと思うので次は液化ガスタイプのシングルバーナーです。 2016.08.03 キャンプ・登山
キャンプ・登山 ごろどくさんが愛用するキャンプグッズを晒していこう【1】 スポーツスターⅡ/コールマン テント泊したくてしたくてうずうずしているごろどくさんですどうも。今年まだ1泊しかしてねぃや。私も自分で道具そろえてキャンプしだしてからもう20年くらい経つでしょうか。奥さんとは結婚前から年10泊くらいはしてたかも。8月は子どもたちも夏休みだ... 2016.08.02 キャンプ・登山
ブログ技術 g.o.a.tの会話形式の表現がかなり残念ながっかり仕様である件について ビジュアルエディタオンリーである以上、目玉機能はもっとユーザビリティも表現力も他を寄せ付けないくらいでないと辛いなぁ。やっとg.o.a.tにテスト記事ポストしたごろどくですどうも。とりあえず会話形式記事を作ってみました。ネタ考えるの超絶めん... 2016.08.01 ブログ技術
ブログ技術 KDDIのビジュアルブログプラットフォーム「g.o.a.t」最初の一歩チュートリアル、そしてレビュー 今度こそ本当にg.o.a.t解放されましたごろどくですどうも。さっそく試用してみたんですが、若干操作に迷うところがあったりしましたのでチュートリアル的なものと感想などをつらつらと書いてみます。 2016.07.29 ブログ技術