キャンプ・登山

ごろどくさんが愛用するキャンプグッズを晒していこう【2】 USトレイルオート/ユニフレーム

キャンプグッズ晒しシリーズ2つ目は、前回に続いてバーナーの紹介。ガソリンバーナーについてはわかっていただいたと思うので次は液化ガスタイプのシングルバーナーです。
キャンプ・登山

ごろどくさんが愛用するキャンプグッズを晒していこう【1】 スポーツスターⅡ/コールマン

テント泊したくてしたくてうずうずしているごろどくさんですどうも。今年まだ1泊しかしてねぃや。私も自分で道具そろえてキャンプしだしてからもう20年くらい経つでしょうか。奥さんとは結婚前から年10泊くらいはしてたかも。8月は子どもたちも夏休みだ...
ブログ技術

g.o.a.tの会話形式の表現がかなり残念ながっかり仕様である件について

ビジュアルエディタオンリーである以上、目玉機能はもっとユーザビリティも表現力も他を寄せ付けないくらいでないと辛いなぁ。やっとg.o.a.tにテスト記事ポストしたごろどくですどうも。とりあえず会話形式記事を作ってみました。ネタ考えるの超絶めん...
ブログ技術

KDDIのビジュアルブログプラットフォーム「g.o.a.t」最初の一歩チュートリアル、そしてレビュー

今度こそ本当にg.o.a.t解放されましたごろどくですどうも。さっそく試用してみたんですが、若干操作に迷うところがあったりしましたのでチュートリアル的なものと感想などをつらつらと書いてみます。
PC・デジタルデバイス

Windows10アップグレード後は忘れずやっておきたいインストールメディアの作り方

自宅PCははるか昔にWindows10にアップグレードして無償期限すっかり忘れていたごろどくですどうも。一昨日慌てて会社PCもアップグレードしました。今のところ特段の不具合は出ていません。通常のofficeスウィートや業務用の構造計算ソフト...
ブログ技術

KDDIのビジュアルブログサービス「g.o.a.t」のβ版サービスついに開始!早速試してみたのでレビュー書こうと思う!

はい、ついに来ましたね、g.o.a.t、6月末にβ開始予定だったので1か月ほど遅れましたが、ブロガーとしてはこれは試さずにはいられませんよね。
雑談ログ

pokemonGOで最強のポケモンマスターを目指すたった一つの方法

課金しろ。
ブログ技術

WPプラグインSyntax Highlighterでエスケープ記述が実態参照されずに書いた通り表示される問題の解消方法

当ブログをWordPressに移行したあと、うっかりチェックし忘れてたんですがフォロワーさんからご指摘いただきましてサンプルソースコードの表示を修正しました。絶対忘れる自信があるのでメモっておきますえっへん。
雑談ログ

pokemonGOに圧倒的に足りない20のなにか

話題になってるから一応やってみた感想。たぶんこれは「ゲーム」ではない。ゲームだとすると足りないものが多すぎるので。
キャンプ・登山

カラフルで可愛い?シブくてかっこいい?パラコードブレスレットを作ってみたよ

こないだ久々に児童クラブ行ったら指導員のお兄さんがちょっと渋いブレスレット作ってて、話を聞くとアウトドア用のロープみたいので作ったって言ってたので、猛烈に制作意欲刺激されてごろどくさんも自作してみました。児童クラブのは男の子向けっぽい黒いゴ...