釣り端材を使ってサビキ釣り用針外し(フックリリーサー)を作ってみたら手が臭くならなくなりました 釣りに行くとアルコールウェットティッシュくらいでは手の生臭さがとれないごろどくですどうも。あ、それ私だけじゃないですよね? 昨秋にその辺に転がってた端材でフックリリーサー作って使ってみたら、手返し速くなったうえに悩ましい手の汚れ・臭い...2020.04.21釣り
HTML/CSSコーディングnotepad++用のemmetプラグイン、64bit版が入手できなくて困ってる人向けメモ notepad++は年に1回くらい困り事が発生してる感じのごろどくですどうも。昨年は notepad++である日突然Emmetの展開が出来なくなったときの対処方法 | 56DOC BLOG emmetの展開ができなくなったと思っ...2020.04.20HTML/CSSコーディング
釣りベイトリール用ラインストッパーの作り方をメモっておく しばらくブログ更新滞ってましたすみません、ごろどくです。例年通りの繁忙期でした。ガッチリ濃い記事書けないので小ネタちょっとずつ書いてきますー。 昨年プレゼントでもらったスピニング使わせてもらってますが、相変わらずベイトリールも併用して...2020.04.20釣り
レシピ安い鶏むね肉をしっとり柔らかジューシーなサラダチキンに変身させる方法 新コロ大流行でご存じ北海道のごろどくですどうも。週末一切外出てないので全然状況把握してません。 外出しない人が増えて自炊率上がるみたいなので、久々にレシピネタで手間のかかんないすごい簡単な奴挙げておきますわ。 定番ですがお安い鶏...2020.03.01レシピ
PC・デジタルデバイス【2019年版】古いPCのWindows10を劇的に早くする何個かの方法を一切やらないでWindows10を劇的に早くする唯一の方法 年も暮れるというのに今年最大の衝撃的な出来事が起こりました。ごろどくですどうも。 会社の異常にパフォーマンス悪いPCが蘇りました。 原因が原因なので怒りに任せて書いてます。 とっちらかってて申し訳ない。 巷の...2019.12.12PC・デジタルデバイス
釣りDAIWAレガリスLT3000-CXH インプレッションと入魂式。 普段はベイト一辺倒のごろどくですどうも。 8月に誕プレで頂いたスピニングリール・DAIWAレガリスLT3000-CXHについて。 レポ書いてないけど9月にちょこちょこ増毛行ったときに実釣デビューして入魂済ませてきたので、...2019.10.17釣り
レシピ釣った川魚を手早く美味しく骨まで食べる方法 ヤマベ・ニジマス・イワナ…どこ行っても釣れるトラウト天国北海道に住むごろどくですどうも。 いくら爆釣れるといっても数釣りは控えめにね。キープは食べる分だけ。 秋釣行記事と魚種の見分け方の記事を書きましたのでお次は食べ方で。 ...2019.10.16レシピ釣り
釣り絶対間違えないヤマベ(ヤマメ)とニジマス幼魚の見分け方 鮭釣りに行けそうで行けないごろどくですどうも。 前のエントリでニジマスとヤマベ釣った話書いたので、知らないとわりと間違えがちなこの2魚種の見分け方を書いておこうと思います。2019.10.11釣り
釣り旭川近郊、秋の川釣り。ニジマスとヤマベを釣ってきたょ 先週末鮭釣りの予定だったのですが、義父さんとうまく日程調整できなくて1週順延となりました。 日中時間ができたのでちょっとだけ近くの川に晩御飯のおかず取りに行ってきまして、その釣果報告です。 3河川ほど回ってきていずれもいつも通り...2019.10.08釣り
アウトドア2019年頂いた誕プレのご報告【ありがとう】 8月生まれのごろどくですどうも。45歳になりました。 大病せずとも健康年齢長くてあと25年くらい。人生短し、みんな生きてるうちにやりたいことやろうな。 遅くなりましたが、今年も干し芋のリストから誕プレ送っていただいたものがありま...2019.10.03アウトドア釣り雑談ログ