PC・デジタルデバイス

たった10秒!ワードやエクセルに貼られた画像を一瞬で取り出す方法

これはちょっと知らなかった、目ウロコ。ワードやエクセルに貼られた画像を一発で画像ファイルとして取り出す方法です。1枚や2枚ならクリップボード経由で画像ソフトに貼り付けて保存でもできないことはないけど、画像の数が数十枚~数百枚となるとそれも骨...
Design

その角丸はなぜ角丸なのか

酒井優(@glatyou)さんが角丸を使う理由、不自然な角丸について徹底的に分析したって記事で角丸について語ってたので私も書いておくよ。
ブログ技術

[必見]ブロガーのためのアクセスアップTips 見逃せない33記事 総まとめ

ブログのPVが伸びないと悩んでいるあなたへ、これだけ読んでおけばもう何も迷うことはないというアクセスアップ系記事33本の総まとめです。
iPhone

便利なニュースソースアプリGunosy for iPhone の使い方

先日チラッとご紹介したインタレストベースのキュレーションサービス「Gunosy」のiPhone版アプリの使い方を紹介します。リリース2013年1月末だからまだ1月くらいしか経ってないのね。
ブログ技術

ブログのリピーターを増やすためにすぐできる11の見直し

100人いれば100通りのブログの書き方というものがあって自由でいいのかもしれない。しかしユーザーに検索でたまたま見つけたブログサイトを再び訪れようという気にさせるには、それなりのセオリーのようなものがあるのではないでしょうか。あ、ちなみに...
外食

旭川に来たのに何故行かない!?馬場ホルモンは不思議なお店

なんせ地方に住んでるものですからあんまりローカルのお店の紹介とかしてもしょうがないかな~と思いつつ、め~んずスタジオで「大黒屋」というジンギスカン屋さんが紹介されてまして(ツイログのロプロス(@ropross)さんと会ったらしい)、せっかく...
ブログ技術

インタレストのプッシュという発想 「Gunosy」でブログが変わる日

「ブログが変わる日」なんて大げさなタイトルですまない釣り下手なゴロドクさんですどうも。今後も検索エンジンがブログ読者を呼ぶのはすぐには変わっていかないと思うけどユーザーの興味が知られる、いわば「みんなサトラレ」状態になったらたぶんしょーもな...
レシピ

宇宙一ふんわり柔らかくホットケーキを焼く方法を解説しますょ

なんかもうこれ知ってからは今まで普通にホットケーキ焼いてたのがものすごく損をしていたような、そんな気にすらなるふんわり柔らか~いホットケーキの作り方。
HTML/CSSコーディング

知ってるとちょっと役に立つCSSのTipsまとめ

ちょっとのつもりでCSSサンプルコードチマチマ書いて記事化してたら10件以上たまってました。基本的に私はWeb屋さんではないので結構いい加減なコーディングしてたりもしますが、WEBサイト制作ではよく使いそうなプロパティについて使い方を説明し...
HTML/CSSコーディング

CSSで文書の段組表現を行うcolumnプロパティの使い方

CSSレイアウトやってると段組もボックス並べてやっつけちゃいたくなりますが、一連の文書を段組にそって記述するために途中でぶった切ってボックスまたいで書くのは面倒くさいし記述の方法としてももなんか変です。というわけでビジュアルじゃなくて文書読...