人気記事と不人気記事の分散、そしてブログの収益化のことなど

ブログ技術

当ブログも開設から10ヶ月ほどたちまして気がつけばもう400記事目前。ダラダラとどうでもいい話を書いてきましたゴロゴロゴロドクさんでございやす、どうも。

しばらく当ブログのアクセス状況書いてなかったんで報告がてらPVと収益の話なんぞを書いて見たいと思います。

現状報告

2012年6月末にURL変更してガッツリPV下がりかなりへこんでたんですがここ2,3週間でだいぶ持ち直してきました。直近1ヶ月で20,000PV/月弱くらいまで回復しています。日PVで600ちょい。少なっ。

このグラフに載ってないですが7月末で200PV/日を切るくらいまで落ちこむというかなり絶望的な状況だったんですがそこから見れば奇跡的な回復ぶりです。このまま右上がりが続くかどうかと言うとそうでもないんでしょうけど。

収益のほうですが相変わらず広告はテンプレ上は Google Adsence のみの掲載で8月は4,000円ちょいくらいの収益見込みです。あと記事ごとにたまーにamazonアフィ貼ってたりするんですがそこから200円ほどの収益が発生しているようです。ま、オマケですね。

収益率は4,000円/20,000PV=0.2円/PVという計算です。RPM換算で200円程度なのでまんざら悪くもないですね。瞬間値かもしれないんであんまりあてになんないですけど。

Ads広告に関する若干の考察など

URL変更前はRPM130円くらいでこれに比べると随分跳ね上がってるんですが、同じ頃に記事詳細ページのタイトル下(正確には書き出しの序文下)にレクタングル(中)を入れたので、RPM上昇はここでのクリック率が上がっているのが影響してるんじゃないかと思います。

ただここに広告入れると実にみっともないです。文章読むのに確実に邪魔。ユーザビリティ考えたら入れないほうがいいです。でもゴロドクさんは現金と美女に弱いのでもうしばらくこのまま様子を見ることにしますwやらしいね。

ほかにAds広告入れてるのは記事本文の終わりと右サイドバーの一番上で、サイズはいずれもレクタングル(中)です。クリック率はタイトル下が一番高く単価も総収益も一番です。収益金額で言うとその次が記事本文終わりで、サイドバー上部はそれとほぼ同じか若干少ない感じです。サイドバー上部はクリック率高いんですが単価が低いんですよね。

HTMLソース上ではタイトル下→本文下→サイドバーの順で広告コードが入ってます。ウソかホントかわかりませんがHTML上で先に出て来る広告ほど高い単価がつきやすい、なんて話もありまして一応当サイトではその法則に従っているようです。

記事詳細ページ開いたときにファーストビューで広告2つ入る(タイトル下とサイドバー)ので、この結果から見るとサイドバーの広告削ってタイトル下の広告に集中させたほうがいいのかもしれませんね。

余談ですが記事ごとのamazonアフィは本文下に入れてます。この辺のアイテムセレクトは記事の内容に絡むものを自分で選んで入れてます。

amazonアフィは広告クリック後24時間以内の注文が報酬発生条件なので厳しいと言えば厳しいですが、それでも日本語フリーフォントの記事にフォント集の書籍入れておいたらそこで成約とかあったので「あー興味のある人は購買につながるんだー」と言うことを実感。

というわけでこれもアイテム次第でそれなりに収益見込めるんじゃないかと思います。めんどくさいのであんまりやってないですけど。

やっぱり記事はたくさんあったほうがいいみたいですよ

前もどっかで言ったような気がしますが当ブログの一番人気はさっきの日本語フリーフォントの記事で、その次が重機関連のCADデータダウンロードサイトのまとめ記事、そのあとにTweetDeck使用方法のまとめ記事が続きます。

記事タイトルじゃなくてURL表記なのでわかりにくいですが、ここ2ヶ月ほどのページ別アクセス数です。

~/150というのがフォントネタ、~/296というのがCADデータネタ、~/83というのがDeckまとめ記事です。

TweetDeckの記事は3番目なんですが、関連記事沢山書いたヤツのまとめなので一回そこアクセスされるとだいたい7,8PVくらい巡回して見ていってくれる人が多いです。

上のリストでいうと2桁番台(83、84、77、76、81、80あたり)の記事がDeck関連でトータル5,000PVあり、テーマ的に言えばフォントネタに次いで実質2番と言うことになります。

ちなみに上位3テーマで13,112PV、この集計期間の総PVが38,000ほどなのでこれで全体の35%ほどを占めていることになります。これらの記事はどれも結構前に書いたものですが、検索ユーザーの流入が多いことを考えると「やっぱり実用情報系は強い」ってのがはっきりわかります。ロングテールでPVを確保するには情報として有意義なものを書いたほうがいいってことですね。

ち・な・み・に。これらの記事ははてぶで爆発したこともなけりゃソーシャルでバズられたこともただの一度もありません。瞬間でPV稼ぐにはネタ系も悪くないんでしょうが持続力は?ですね。でも一度くらいははてぶ爆発してみたいもんですw

さて一方で、上位に上がってこない(=1記事でそれほどPVを稼がない)記事も逆に言えば65%もあることになります。総PVをそれなりにあげるためにはこれらの記事も無視しえません。1つ1つのパンチ力はなくても数で勝負的なところもあるということです。

ブログ記事書く時に「これ読まれるかな、PV伸びるかな」なんて考えて執筆のブレーキになるパターンもブロガーさんならよく経験すると思いますが、あんまり深く考えないでさらさらっと公開してしまうのを地道に毎日続ける大事さってのはこういうことなんだと思います。

で、そういうことずっと続けてるから、その中からさっきの上位に上がってくるような記事もでてくるんですね。これらの記事だって書いてるときゃ「これは伸びる」なんて全然思ってないですから。

まとめ

人気の記事、そうでない記事。いずれも初動の流入はほぼ検索経由です(GoogleとYahooで半々くらい)。その意味ではSEO的な話も無視できないと思います…が私はワードとか全然考えずに書いてます。

あんまり深く考えないでも伝えたい内容を明確に、わかりやすく書けば検索にもそれなりに引っかかってくると思います。あと最低限の見出し・段落構成さえ破綻していなければ。

なんとなくこんなことを10ヶ月続けて、中身のあるコンテンツが(生活できるレベルかどうかは別にして)それなりの収益につながることはわかってきたので、そろそろ収益出すためのアフィサイト作ろうかなぁ、なんて思案中です。できたらまた報告します。まだしばらく時間かかると思いますが…

こっちのブログでは収益二の次で書きたいこと書くのを続けたいと思います。数字がストレスになっちゃ元も子もないので。

そんなわけでまたときどき毒を吐いたりどーでもいい駄記事垂れ流したりすると思いますが、どうぞ生暖かい目でゴロドクさんを見守ってくださいまし。そんじゃまた。

【追記】小遣い程度ですがAdsがそこそこ収益あげるようになったのでホームページを作る人のネタ帳
やまだ(@yamada_nt)さんとお寿司(※ただし廻るほう)ぱくぱくしたいなとか思ってます。ホットパンツは買いません。

しかし口座設定のタイミングが悪かったらしく振り込みは9月以降になるっぽい。この辺がゴロドククオリティ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました