Design楽しく実りある企画内容を、圧倒的なハイクオリティのWEBデザインにのせて というキャッチを掲載していたウェブ屋さんのサイトを見つけました。何処かは言えません。少々繊細な問題も含むと思うので今回の画像はモザイク多めです。2014.10.05Design
Design【2014年賀状向け】ツール・無料イラスト・テクスチャ素材のまとめ まだ11月も半ばで若干気が早い気もしますが年末恒例の年賀状向け素材まとめでございます。気が早いっつっても、年賀はがき11月1日から発売開始してますからね。油断してたらあっという間に師走です。みなさんお早目に準備しておきましょうね。2013.11.17Design
HTML/CSSコーディングNotepad++とEmmetでサクサクコーディング 以前の記事で紹介したNotepad++、大変便利で私もブログライティングやコーディングのデフォルトエディタとしてありがたく使わせてもらってます。 最新のNotepad++ではデフォルトプラグインでEmmetが入っているらしく(もちろん旧バー...2013.05.20HTML/CSSコーディング
HTML/CSSコーディングセマンティックなHTMLを書くべき理由 タイトルは釣りです。 「書く目的」ならそりゃそんなの各自好きにやってよっていうか書きたくなきゃ書かなきゃ良いよって思いますよ。ただ「目的」というのが書く「べき理由」を意味しているのならばさ。2013.03.21HTML/CSSコーディング
Design「Webサイトの配色で困った!」→「HUE/360使えば良いじゃない」 Webサイト制作で避けて通れない配色の決定。芸術的素養が絶望的にないのでいつも泣いてるゴロドクさんです、どうも。 所詮素人には理論に基づいた配色など無理ゲーです。先日もちょっとしたデザイン的なゴニョゴニョという場面に出くわしましていつものよ...2013.03.13Design
HTML/CSSコーディングCSSで作ったahaムービー 空き地に放置された… 一昔前にahaムービーって流行りましたよね。時間かけてちょっとずつ変化する画像、どこが変わってるかわかりますか?ってやつ。 たしか脳科学者の茂木健一郎さんがテレビ出だした頃からですよね。あれっぽいやつCSSで作ってみたのでどうぞ。2013.03.02HTML/CSSコーディング
HTML/CSSコーディングもうCSS3で悩まない チートシート/リファレンス系サイトまとめ 先日書いたCSS小ネタまとめのようにCSS3も使えば使うほど味が出て、応用次第で色んなことできて楽しいですよね。私も大好きです、CSS3。 IE非対応云々のためハックがどーこーとかめんどくさいことはありますけど。 というわけでここらで初心者...2013.02.28HTML/CSSコーディング
Designその角丸はなぜ角丸なのか 酒井優(@glatyou)さんが 角丸を使う理由、不自然な角丸について徹底的に分析した って記事で角丸について語ってたので私も書いておくよ。2013.02.27Design
HTML/CSSコーディング知ってるとちょっと役に立つCSSのTipsまとめ ちょっとのつもりでCSSサンプルコードチマチマ書いて記事化してたら10件以上たまってました。 基本的に私はWeb屋さんではないので結構いい加減なコーディングしてたりもしますが、WEBサイト制作ではよく使いそうなプロパティについて使い方を説明...2013.02.23HTML/CSSコーディング