レシピ

ただただ十勝帯広風豚丼を自宅で作るだけの様子撮ってみた

盆休みひっきーのどくですどうも。行動制限なくてもコロナ感染者拡大し杉。観測範囲の感染者は無症状の人もいるし軽症扱いでもかなり苦しい人もいるし人それぞれです。確率的には無症状または軽症状の軽症が多いとはいえ、結局陽性後の諸処理がめんどくさくて...
釣り

2022年 キャンドゥが百均釣具に参戦、最後発でもミノーもクランクベイトもソルト入りワームも全部優秀だった

8/11~12で紋別カラフトマス釣行ボウズだったごろどくですどうも。周りが釣れて私が釣れないということは日常茶飯事なのですが、周りが釣れないどころか、盆の休漁でもマス一匹いないという状況は初めてです。2020年までは数年間偶数年が豊漁だった...
釣り

古平川、河口プールのサケマス釣り出来なくなるってよ

例年通りサクラマス釣れてない漢ごろどくですどうも。ゴールデンウィークは義父さんとホッケ釣りに行って鰯いっぱい釣ってきました。本命ボウズも相変わらず絶好調です(白目)。河口規制のない河川、なおかつ河口に魚の溜まるプールがあることで絶好のアキア...
釣り

セリアのホログラムシートでダイソーメタルジグをアワビマジョーラにカラーチューンする方法

半年ぶりに増毛行ってかわいらしいエゾメバルにいっぱい遊んでもらったごろどくですどうも。久々にお持ち帰りできるサイズのクロソイもいくつか釣れました。ホッケ狙いだったのはナイショです。100均のジグサビキは控えめに言って神。メタルジグのカラーチ...
釣り

【2022年度版】北海道のさけ・ます河口規制マップ・早見表作りました

先日早めのホッケ探しに行ったけど寒さと暴風に負けて退散してきたごろどくですどうも。20UPのソイは釣れたよ。今年も恒例の、さけ・ます河口規制マップ年次アーカイブです。2022版です。フィッシングルール2022がついこないだ発表になったばかり...
釣り

2022年春版 シンペン・スピンテール・クランクベイトetc…ダイソー釣具・ルアー総まとめ

正月くらいからこの記事書き始めたけどやっと公開できるわ。3/18金曜日にやっと今年の業務の検査を全部終えてひと段落してるごろどくですどうも。なんか来年度は早い時期から仕事が動くっぽいのでどんだけのんびり釣りができるかわかりませんが、隙間を縫...
釣り

ダイソーバイブレーションジグヘッドとグラブワームでスレた鮭に口を使わせる~サケ・カラフトマス最終兵器

今シーズンのカラフトマス釣り1勝0敗、サケ釣り1勝1敗のごろどくですどうも。その1敗で大すけさんの連勝をストップさせてしまったのは懐かしい思い出。年々シーズンになるとポイントは人の密度がすごいし、閉鎖される釣り場も今年は多く、あふれた人がさ...
釣り

【2021サケ・マス開幕】ダイソーソルト用ジグヘッドで紋別のカラフトマス銀ピカギャルを釣ってきたょ

カバフト(樺太)といえば滝沢聖峰「ウクライナ混成旅団」を思い出すごろどくですどうも。みんな知ってる?知らんよね。ちなみにゴロドクの名の由来は小林源文「狼の砲声」からです。知ってた?知らんよね。8/14紋別カニの爪前でカラフトマス釣りに行って...
アウトドア

【2021年8月 新製品】驚きの明るさ ダイソーから500ルーメンワークライトが500円で登場!!【集魚灯にも使えるよ】

おかんの金遣いが荒くなってきてビビってるごろどくですどうも。俺に渡すのにひと房2,000円のシャインマスカットとか買うのやめてけれ…おかんにいつも通り晩飯届けて一緒に食った後、ふらりとダイソーに寄たら、見たことのないワークライトが発売になっ...
釣り

渓魚釣りのハリスはアレに刺しておくと死ぬほど便利なうえに現地ゴミの発生を最小に抑えられる件。もしくは管釣りのお話。

江丹別川の支川行ったらあまりに雨降らな過ぎて川幅半分になってて驚きました。水たまりでウグイ釣って帰ってきたごろどくですどうも。川(渓流)はほとんどミャク釣りしかしません。根周りも玉石もがっちり沈めるのでけっこうロストします。針先鈍ったらすぐ...