2020年 夏から秋にかけて撮ってきた旭川近郊の川釣り動画まとめ

釣り

今年度も早々に業務に追い込まれているごろどくですどうも。

土日も自宅で仕事したりしてるので全然海に行けてません。アキアジは3戦0ゲットです。

別苅ウジャジャどころか増毛の港まで群れ入ってくるくらい今年の道北日本海は鮭好調にもかかわらず、それにもまして人がうじゃうじゃなうえに完全スレ掛け狙いのジャークマンばかりでまったく釣りになりませんね。

箸別は駐車場もそのうち使用禁止予定、逮捕者も出てるみたいなので警察の皆さん頑張ってアホどもしょっぴいて下さいな。っていうかサケ釣りはもう高額権料・重罰則付きの完全ライセンス制でいいよ。

それが理由というわけでもないですけども今年は旭川近郊河川でトラウトばっかり釣ってます。ミャク釣り一辺倒です。時々動画もとってようつべにうpしてたので一応ここでまとめておこうと思います。

2020年6月〜8月 旭川近郊河川あちこちでヤマメ釣り

私は自宅が近い江丹別川とその支流、それから伊野川にちょいちょい行っております。だいたいどのポイントも車で15分~30分圏内です。

この動画はその時にiPhone片手持ちで撮ったもので、だいぶぶれっぶれなのはご愛敬。ミャク釣りのアワセの感じを人に説明する時用に撮って見ました。活性高いときは鋭く小さく手首だけで、って口で言ってもなかなか伝わんないんですよね。

【2020年10月】江丹別川本流ミャク釣り ヤマメ時々ウグイ、最後は尺ニジマスで〆ました

これは割と最近のやつ。ほしいものリストに中華GOPRO入れといたらうらやんが誕プレで送ってくれましたありがとう。

ヘッドマウント用のベルトも入手したので、テストがてら撮ったものです。さすがにこの時期なので、ヤマベも型は小さいものばかり、かつアタリだけはあるので大き目の針使ってチビ除けしながらの釣行です。ヒットシーンばかりまとめちゃいましたが、釣りあげてないところで小型のオートリリースは無数にあるんですわ…

最後は釣行上がり前の最後の1投で、「まーこんなところにいるわけねぇよなwww」っていう排水流入工のすぐ前で尺ニジマスが出てしまいました。ランディングネットがないので浅瀬に寄せようと思ったら浮きごみに引っかかて結局手でキャッチという非常にダサいです。塩焼きにしたら最高に美味かったです。

オサラッペ川 夕まづめ30分1本勝負

つい先週撮ったものです。土日完全に自宅仕事だったので、夕まずめで30分だけオサラッペ川行ってきました。オサラッペ川は最近接で自宅から歩いて5分のとこなんですけど、ポイントはちょっと離れたところです。

基本的に魚影はうっすいうっすい川なのでまともに釣りをするようなところではありません。この時期だけ極限られたポイントにヤマベや小虹がたまります。しかもウグイも結構混ざるので人にはちょっとお勧めしかねる感じですね。自分も自宅の近くでなければわざわざは行かないかなぁ。

【恥ずかしい】しなる竿、絶叫するどく、切れるハリス、全く映っていない魚

9月の末に伊野川行って初めて中華GOPROで撮影しに行った時のもの。ヘッドマウント購入前でクリップで帽子にカメラ固定していたんですけど、角度調整ができなくて空ばっかり映ってたという…

そんでですね、映ってないものを言ったところで信じてもらえないと思いますけど、これ50upと思われる巨大な超極サビヤマメがヒットしたとこなんですよ…いやマジで。信じてもらえないでしょうけど。

0.6号のハリスなので走られてあっという間に切られたんですけどね。水深は40cmないところで河道幅もせいぜい3mってとこなんでそんな化け物出るなどまったく予想できないところだったのでなまら動揺しました。

ま魚映ってないんで本来ボツになるべきものではありますが、我ながら動揺の仕方がアホっぽかったのでそこだけ切り出してみました。

江丹別川支流の浅瀬にiPhoneを沈めたらヤマメの魚影がすごかった。

中華GOPRO入手前に、iPhoneをジップロックに突っ込んで川の中を撮影したもの。モニター無しの手探り撮影なのでピントもあってなけりゃ被写体が何なのかもよくわからん動画ですまない。一応ヤマベは映っていた。

魚の付く場所がどういうとこなのか、淵か瀬か、どんな障害物に隠れようとするのか、そんなことを知りたくて撮ってみましたが、これではあんまりよくわかりませんね。

2020年9月6日 江丹別川支流 ヤマベ水中撮影

で、これが中華GOPRO入手後に再撮影したもの。

群れでは結構べったり底についてるのがよくわかりますね。ミャク釣りの基本は流れに合わせてエサも流すのが鉄則と言われています。上を流れるエサに向かって、活性の高い個体が食いあげてくるイメージです。

が、この感じを見る限り、活性の低いときはガン玉下げて目の前でステイするのもありなんじゃないかなーという知見が得られた…かもしれない。

まとめ

道北日本海の夏枯れはマジ地獄です。一晩粘ってガヤ1尾釣れたら優秀なほうです。そんなこともあって昨年あたりから7月も後半になると川専門へシフトする(せざるを得ない)様になりました。サケ釣り場はアレだし…

あいかわらずお師匠様とかいないので正直探り探りの釣行ですが、やっとちょっとに釣れる場所がわかってきました。ポイントって意味じゃなくて渓相っていうか流れの様子とか雰囲気というか。

今シーズンもあとわずかなので海川ともあと何度も釣りには行けないと思いますけども、一応カメラ持参で面白い動画撮れればなーなんて思ってます。別にようつーばーは目指してないよ。

冒頭に書いた通り本業のほうはすでに繁忙期入りしております。また春までブログ休眠になるかもしれませんすみません…昔みたいにもっと構えず小ネタ投稿できるようになりたいなとは思ってるんですけどね。んじゃまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました