アキアジ釣りに行って人生初の〇〇〇〇を経験してきたょ

釣り

今日は釣りに行かず藷掘りしてましたぼくです、ごきげんよう。

9月最終週も道北日本海にサケ釣りに行ってきたのですが、ういんでー様の予想より全然波高くて、全然釣りにならんかったです。

港行けば良かったかなー、でも港も釣れてる風じゃなかったしな。まいっか。

2025増毛アキアジ釣り3戦目000

はいいつもの道北日本海~。

昨年今年とここメインで来てますけど、人増えてきたから来年は人いないアソコ行こうかな。

2025増毛アキアジ釣り3戦目001

近年有名なあの河口行かなくても、真水の出るとこなら小場所何処でも釣れr積んですけどね。

ま、この日は自分も釣れなかってんですけど!笑

0ヒット1キャッチ。何言ってんの?って感じですけど

2025増毛アキアジ釣り3戦目002

河口から脇にそれてゴロタにはまったの徒手採捕でキャッチです。

徒手採捕童貞卒業しました。熟女で笑

6時くらいから昼くらいまで、休憩入れつつ粘ったけど、波押しが強くてダメダメでした。帰宅ー!

あの自作クーラーボックスでお持ち帰りしまして~

年に2,3回しか行かないサケ釣りのために、クーラーボックスに万単位はつぎ込めない、ならば自作しかない
内寸70cmとか80cmのクーラーボックス買うと最低でも1万からじゃないですか。サケ釣りって言っても年に2,3回くらいのためにそこまで出すのはちょっと…とはいえ釣れればお持ち帰りしなければならのいので、魚が傷まないようにするにはどうするか。

これ以外と使えますよ。梱包クッションで直接底触れないのがいいのかも。

2025増毛アキアジ釣り3戦目003

しっかり千抜きして保冷して持ち帰ると変えてからの処理も楽。ぬるぬるも比較的少なめ。

塩まぶしの水洗い3,4ターンくらいで臭みとります。

2025増毛アキアジ釣り3戦目004

腹の中はすでにバラ子でした!う~ん、さすが熟女。

2025増毛アキアジ釣り3戦目005

はい、量のほうはバッチリです。思ったほどピンポンじゃないしね。

っていうか、浸透圧理解してたら、ピンポンだとしても軽減はできるよね。外のが塩分濃度高ければ水分は外向きに移動するんですから。

2週連続だと瓶在庫が足りなくなったので

2025増毛アキアジ釣り3戦目006

ダイソーで補充、煮沸消毒~。

2025増毛アキアジ釣り3戦目007

醤油漬けにして150ml6つで足りなくて、写真以外にもう一個在庫瓶に詰めるなど。

この猫のキャップの瓶気に入った。

身のほうは

2025増毛アキアジ釣り3戦目008

さすがに赤みはない。腹骨剝くのちょっとは上手くなったかな…?

年に数回だとなかなか練習にならないね。

2025増毛アキアジ釣り3戦目009

今回はブロックじゃなくて切り身に。塩糖水漬けです。塩5%砂糖5%で半日放置したら、水切って個包装にして冷凍です。

尾のほうだけちょっとブロック残して

2025増毛アキアジ釣り3戦目010

細長くきざみを入れまして

2025増毛アキアジ釣り3戦目011

いくらと同じ醤油:みりん:酒=3:1:1の調味液に浸し

2025増毛アキアジ釣り3戦目012

鮭とばにしますよっと。

ちなみに今日で日陰干し7日目なのでさっき取り込みましたが、上出来でしたね。また酒が増えてしまう…

なお河口に入ったはいいものの

ここからステップ上がれないサケが結構いたので、3,4尾ほどサポートして差し上げたった。

もう川入ってんのに、こういうの狙って竿出す奴いるので困ったもんです。

見かけたら一言声かけるし、写真動画も一応記録はしてます。いちいち晒さないですけど。

基本注意は一回のみ、2回目は即通報だと思ってます。なので一回注意した時点でやめてね。

来週は東北方面に小旅行、翌週もう一回くらいサケ釣り行きたいなーと思ってるんですけど。

1キャッチボウズという謎スコアでシーズン終えるのもなんか、ちょっと、ね笑

んじゃまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました